はっぴいタイムの中に よくでてくる


あてっこあそび 旗 ・・・  結構はまっています。


3巻では ナナちゃんという女の子といっしょに


目の前にある2つの帽子の中から 


何か?が入っていている1つの帽子を


インスピレーションで当てるという コーナー


子供は 直観が 大人よりすごいそうです。ビックリマーク



はやとは これ~~っ! これ~~~っ!と


おおはしゃぎ!!




そして このはっぴいタイムのDVDの あってこあそびは


再生するたび ランダムに その答えが変わる仕組みです。


どうなってるんだろうね.....はてなマーク 大人としては そっちの仕組みがしりたいです。!?




******************************************************************

早期教育というとなんだか 型ぐるしく お受験っぽく

私は思っていました。

でも子供の脳って スポンジのようにいろんな事を吸収したいのです。

それが 本能みたいなもので・・・ ヒマワリ  

はっぴいタイムは 親子をつなぐ楽しい学びがたくさん収録されていて、

子供の能力を最大に引き出し びっくり 叫び  することたくさんです。


ぜひ その摩訶不思議な能力を 親子で楽しんでください

こんなに 子供に寄り添って楽しめる時間はわすかです

ぜひぜひ このはっぴいタイムで 貴重な楽しい時間をお子さんと過ごしてくださいね。

うちは めちゃめちゃ活用しています晴れ


1回分無料のキャンペーン実施中!【 はっぴぃタイム 】の詳細はこちら