こんにちは Toco です。

 

 

いつもご訪問頂きありがとうございます照れ

  

↑稲佐の浜「弁天島」

 

 

 

10月と言えば出雲大社の「神在月」が有名ですよね。

 

そもそも、なぜ出雲だけ「神在月」なのでしょうか

なぜ他は「神無月」なんでしょう

 

 

神についての話は、全てにおいて所説あります。

 

 

何故なら、誰も見たことがない!(笑)からです。

 

 

「古事記」や「日本書紀」を見ても

さまざまな解釈ができるようになっていますね。

 

ここでは、所説ある中でも多くの書き物から

わたしが「しっくりくる」ことを簡単に書きます。

 

 

 

そして、出雲大社を訪れるの時に

欠かせない行っておきたい場所も合わせて書いていきます。

 

 

 

「神無月」(かんなづき)とは

 

そもそもは「神の月」→「神な月」→「神無月」と変化したのが

はじまりのようです。

 

 

では10月は出雲以外には、神様はおられないのでしょうか。

 

 

留守番の神様がおられる!というものも

目にしたことがありますよね。

 

 

不思議に思ったことはないですか?

 

「天照大御神」も「須佐之男命」も「瀬織津姫」も

さまざまな神社に祀られていますよね。

 

 

分け御霊

 

そうです神様は、神社に祀られる際に

この分け御霊」において各地にいかれるのです。

 

 

ですから

「神無月」は神様がいなくなる、というわけでは

ないんです。

この「分け御霊」が出雲に集まっているのだと思います。

 

 

余談ですが

わたしたちも、神様の分け御霊からきている

「魂」であるといわれています。

 

 

 

「神在月」(かみありづき)とは

 

「出雲国造」と言われるように

出雲神話では

出雲の神が最後まで「国造」を残したともいわれています。

 

 

そして毎年「旧暦の10月」に

各地の八百万の神々が集合して話し合いをされるそうです。

多くの神様が集まるから「神在月」なのでしょう。

 

 

「あの国とこの国を結ぶかどうか」

「あの魂とこの魂を結ぶかどうか」

 

など話し合われているのでしょうか。

 

 

なので実は

縁を結びたいなら、旧10月より前に参拝すると良い!

と、昔は聞いていました。

 

 

2021年の旧暦を見てみると

今のカレンダーで11月5日~12月3日までが

旧暦の10月にあたります。

 

 

ですから今の時点では旧暦の9月です。

 

まだ間に合いますね♪

 

ぜひ話し合いの前に、縁を結びたいと

お願いしてみては、いかがでしょうか。

 

 

 

出雲大社と合わせて行っておきたい場所

 

 

1.「稲佐の浜」

 

ここは「出雲大社」から車で5分程度で

行くことができます。

 

日本海に向かって真っすぐに行けば着きます。

 

 

各地から出雲に向かった八百万の神々が

最初に降り立つといわれていて

旧10月には「神迎え」をされる場所です。

 

もともとは、「弁財天」様が祀られていましたが

現在は「豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)」が

祀られているそうです。

 

 

地元では昔ながらに「べんてんさん」と呼んでいます。

 

「オンライン参拝」動画では次回

この「稲佐の浜」と「出雲大社」をアップします。

 

楽しみにお待ちくださいね♪

 

 

 

 

2.「美保神社」

 

ここは、出雲大社がある島根県の東部の端に位置する

「美保関町」という港町にある神社です。

 

まずは「オンライン参拝」動画をご覧ください。

 

 

出雲大社からだと車で1時間半を超えますが

松江駅からだと1時間かかりません。

鳥取県の境港駅からで20分程度です。

 

 

車で「美保神社」まで行く道中

日本海を眺めながら思わず窓を開けると

潮の香を身体中で感じることができます。

 

小さな港町が数々あって

釣り人もあちこちに見られます。

 

 

町の方は気さくで

たまたま通りがかったおばあちゃんが

「今取れたから持っていき」と

生ワカメをくれたりします照れ

 

 

とても素敵な場所です。

 

なぜ「出雲大社」と一緒に「美保神社」を

参拝すると良いのか・・・

 

 

美保関町のある「松江観光協会」のサイトに

素敵な言葉で書いてあったので

それを引用させてもらいます。

 

とっても分かりやすいです。

 

 

「えびすだいこく 両参り」

 

出雲大社のだいこく様と

美保神社のえびす様は親子の神様

親が子を想い

子が親を想いやるように

愛と信頼でつながる神々を

両参りしませんか

 

 

この「美保神社」は「えびす様」の総本宮です。

 

そしてここ「美保神社」には

だいこく様の妻神である

「三穂津姫命」も祀られています。

 

「出雲大社」と「美保神社」を両参りすることで

大きな愛の縁結びがあるといわれています。

 

「えびす様」は商売繁盛の神様でもあり

金運アップも間違いなしです!

 

 

 

今回は

旧暦10月の「神在月」と「神無月」とは、ということと

 

「出雲大社」を参拝するのに

欠かせない行っておきたい場所ということで

動画も含めて書いてみました。

 

 

 

次回は「出雲大社」の参拝動画とともに

「出雲大社」の参拝について書いてみます。

 

 

 

 

神話や古事記の中の話であっても

調べてみると

なぜ、そこに行くのか

いつ行くと良いのかが分かってきて面白いですよね。

 

 

「美保神社」の動画内では

神社から車を走らせると「灯台」があって

そこも素晴らしい景色であることが分かると思います。

 

 

その素晴らしい景色を見るだけでも

人は心を落ち着かせ

自分との会話ができる時間になる気がします。

 

 

キラキラ今日も最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

神社オンライン参拝神社

 

TocoYouTubeチャンネル

ベルチャンネル登録

👍ボタンを押して貰えると励みになります照れ

 

 

 

 

神社琴崎八幡宮

♡強力な縁結びを望むならここ

 

 

神社別府八幡宮

♡直ぐ叶えたい願いがあればここ

 

 

 

神社小原神社

♡ ○○が取りたいならここ

 

 

 

神社須佐神社  

♡幸運を手に入れたいならここ

 

 

 

神社赤猪岩神社

♡大きな愛を求めるならここ

 

 

 

神社粟島神社

♡長く願いを叶えて欲しいならここ