こんにちは Toco です。

 

 

いつもご訪問頂きありがとうございます照れ

キラキラ明日は山羊座満月ですねキラキラ

 

いちごストロベリームーンと言われています。

 

すでに昨日からかなりの光のパワーが強くなっていますねやや欠け月

 

 

 

山羊座満月のテーマとして

 

「現実」

「野心」

「積み重ね」

「社会性」

「目標の達成」

「伝統を重んじる」

「長期計画」

 

というのがあるそうです。(まだありますが・・・)

 

 

 

いろいろな捉え方がありますが

 

まゆちん先生の動画です。(参考に)

 

 

 

 

そんな満月前ですが

 

みなさんは自分の「存在意義」について

 

考えたことがありますか?

 

 

 

調べると・・・

【存在意義】

ここに存在しているいうことの重要性や価値を意味する語。

存在の意義。

この場に自分が居合わせることにより生み出される価値

この世界に生きているということの尊さや不可欠性などについて

用いられる語。

もっぱら、そのような重要性や価値の欠如を疑う場面において

言及される。

(実用日本語表現辞典より)

 

 

 

では・・・別々に

 

【存在】

事物があること。人物が居ること。また、その、ある(居る)もの。

 

【意義】

物事の存在・実行などにおける価値や重要性。または、言葉によ

って表される内容や固有の概念。

 

 

先日、母がダウンした時の事です。

 

 

 

ようやく落ち着いてきて

 

今日はデイサービス行けるかな?

 

って事で早朝に電話してみたんですね。

 

 

 

そしたら

 

「まだフラフラするんだけど・・・

 

〇〇(孫)の制服にアイロンかけてやってた」

 

「ん?」

 

 

もう登校するギリギリの時間です。

 

 

 

認知症があり

 

病み上がりで、まだフラフラするのに

 

アイロンかけておりました汗

 

 

 

夕方、兄が帰るのを待って

 

その話をしました。

 

 

 

兄夫婦としては前日夜洗濯した制服を

 

朝は夫婦は早く仕事に出るので

 

本人(高校1年)にするように言ってあったそうです。

 

 

 

本人にはアイロンのかけ方を教えてある。

 

そう言うわけです。

 

 

 

もちろんそれは良いことですよね。

 

 

ですがわたしも良く知っていますが

 

いつも用意がギリギリで朝もバタバタ出ていく子です。

 

とても朝アイロンをかける時間はないんですね。

 

 

 

 

 

 

わたしは困ったら本人がなんとか考えるから

 

ほっときなさい!と母に言います。

 

 

 

でもずっと一緒に暮らしていて

 

なんでもしてくれるおばあちゃんなんです。

 

 

甘えて当然です。

 

 

 

母も子供が困らないように常に先回りするタイプ。

 

 

わたしが子供の頃もそうだったなあ~笑い泣き

 

 

 

そして兄と

 

母には無理をして欲しくないし

 

子供にも自分の事はさせないといけないよ。と話しました。

 

 

 

認知症もあるため話によっては

 

被害者意識になったり悲観的になったりしやすくなっています。

 

 

 

元気な時はいいけど

 

まずは自分の身体を先に考えて欲しいって言うと

 

 

 

「孫の面倒も見れんなら私は居る意味がない」

 

 

 

その言葉にとても悲しくなりました。

 

 

 

悲しくなったと同時に

 

母の、母にとっての「存在意義」は

 

家族の事をすることなんだ。

 

 

 

母は終戦を8歳の時に迎えています。

 

家族が多く田舎で農家だったので

 

小学生の頃から農業を含め家のことをしていました。

 

 

 

洋裁の学校を卒業して

 

しばらくしてお見合いで父と結婚してからは

 

常に父の事、子供の事、家事をこなしてきました。

 

 

 

専業主婦ではあったけど

 

洋裁で収入も得ていたんですが

 

父にとっては家に居る者が家の事も子供の事も

 

するのが当然だ!という考えでした。

 

 

 

 

主婦・母としては完璧だったと思います。

 

 

 

 

わたしたち子供の手が離れると

 

父と旅行に出るのが楽しみでしたが

 

父は仕事を退職しても家のことはすべて母の仕事でした。

 

 

 

そして病気を繰り返す父の付き添いに介護

 

 

 

父が居なくなった今

 

孫の事をしたり家の事が自分の仕事なわけです。

 

 

 

デイサービスに行く日も

 

家族5人分の洗濯を2~3回、回して干して出ます。

 

 

当然のように朝みんなが食べたあと

食器も洗っているようです。

 

 

 

兄夫婦は帰ってから食洗器に入れるから

 

置いておいて!

 

 

って言いますが・・・

 

 

長い間食器は使ったら洗う。

 

洗濯は朝洗って干す。

 

 

 

そんな生活をしていた母にとっては

 

置いたまま出られないのです。

 

 

 

世代も生活スタイルも違う家族が一緒に住めば

 

そういう問題は少なからず起こりますよね。

 

 

 

 

母はどうしても嫁が何もしない!

 

 

と思い込んでしまいます。

 

 

 

わたしも前の結婚でそういうトラブルが多かったんです。

 

 

でも夜勤もある仕事なんだから分かってよ!って

 

思ってました。

 

 

 

誰もが自分の思った時間でやり方でしたいんです。

 

 

 

 

ただ寄り添うことも一緒に住むなら大切だと思って

 

前義母の望み通り朝4時に洗濯していたことを思い出します笑い泣き

(倒れる寸前まであせる

 

 

 

 

 

毎日同じことを言っても

 

朝、兄が言って出てもやっぱり忘れて

 

自分がやらなきゃ誰もしない。

 

 

 

そんな風に考えてしまう母は

 

毎朝子供たちを送り出し、食器を洗い、洗濯をして

 

デイサービスに行ってます。

 

 

 

 

ただ一つ洗剤は何が入っているかわかりません(笑)

 

食器も決して綺麗には洗えていませんあせる

 

認知症ですから笑い泣き

 

 

 

 

危険なので料理だけはやめて貰っています(笑)

 

 

 

 

それは以前わたしが家に行ったときに

 

ブロッコリー(生)に熱湯をかけただけの

 

カップスープだと出されたときにやめて貰うようにしました笑い泣き

 

 

 

 

 

人生の中で初めてのスープですし

 

母がそうしたことは1度もなかったですあせる

 

 

 

 

とにかく誰かのために何かをしてきた母は

 

 

 

誰かのために何か出来ないなら自分の

 

「存在意義」がない!というわけです。

 

 

 

「存在価値」とも言えますね。

 

 

 

 

わたしは母がいてくれるだけで嬉しいと思っていますし

 

居てくれるだけで心強いのですが・・・

 

 

母自信としては

 

それでは満足は出来ないっていうのも分かります。

 

 

 

 

じゃあ自分はどうだろうって考えたとき

 

わたしは幸せだな~と改めて感じました。

 

 

 

もちろん長く看護師として働きながら

 

主婦・母・妻であったわけですが

 

 

 

仕事を辞めて

 

子供の手が離れて

 

旦那ユウキチくんとは仲良く

 

家も自分のペースで掃除、洗濯して

 

 

 

時々友達と美味しいものを食べに行ったり

 

家でワンコと遊んだり

 

特別自分の役割を考えてもなくて

 

自分は居るだけでOKウインクみたいに思ってます爆  笑

 

 

 

 

わたしたちは存在するだけで

 

素晴らしいのだと思っています。

 

 

 

 

何者かになる必要も

 

誰かの為の存在でもないと思っています。

 

 

 

 

母が自分の人生を楽しんでくれたらいいのにって

 

思っていましたが

 

 

 

 

母にとっては家族のことをすることが

 

母の人生なんだろうなって

 

今は思えます。

 

 

わたしには母が居てくれるだけで感謝です。

 

 

 

 

キラキラ今日も最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

 

虹嬉しいブログを書いてくださったのでご紹介虹

 

 

たまちゃんラブラブありがとうございます照れ

 

 

 

 

神社オンライン参拝神社

 

TocoYouTubeチャンネル

ベルチャンネル登録・👍ボタンを押して貰えると励みになります。

 

 

神社須佐神社  虹6月20日最新虹

♡幸運を手に入れたいならここ

 

 

神社赤猪岩神社

♡大きな愛を求めるならここ

 

 

神社粟島神社

♡長く願いを叶えて欲しいならここ