今日の大雨で
昨日ジューンベリーの2回目の収穫を済ませておいたことに
胸を撫で下ろしている Toco です![]()
いつもご訪問頂きありがとうございます![]()
今日は「人生の選択」について
思うことがあって書いてみます。
「あなたは、どのタイムラインに乗りますか?」
「タイムライン」という言葉や
「パラレルワールド」という言葉が世の中に広がり始めたのも
そんな昔の事ではありませんよね。
映画「君の名は」が爆発的にヒットして
映画の考察や感想の中で
その言葉が多く見られるようになった気がします。
(もちろん以前から言われていたことですが)
昔30年近く前に
タモリさんがストーリーテラーを務めておられた
「if もしも」という番組がありました。
ストーリーが途中で2つの選択肢に出会い
どちらに進んだかによって全く別の結果を生む。
そんな番組で
最初の選択した「A」のクライマックス直前に
選択の状態に戻って「B」の選択も経験して
最終どちらがハッピーエンドになるのか!
みたいなドキドキ感で見てました![]()
どちらが正解はないんですが
人生の選択には大きな意味があるようにも思えますが
どの選択をしても沢山の経験と出会いがあるんだと
思っています。
わたしが今までの人生で考えると
大きな選択は「看護師」として働いたこと。
そして「離婚」ですかね。
以前も書きましたが
「ピンクレディー」や「松田聖子」さん「中森明菜」さん
に憧れアイドル歌手になりたかった子供時代。
「看護婦さん」←当時の呼び名で(笑)
に憧れは一つもありませんでした。
病院は嫌い!
注射は嫌い!
薬は飲めない!
(薬はパジャマのポケットやパンツに隠してトイレに捨ててました)
![]()
![]()
![]()
そんな子供が「看護婦さん」になりたいなんて
思うはずもありません。
年頃になって何故か頭の上がらない母の友達に
勧められたから仕方なくって感じでした![]()
今思うと仕事はきつかったし
泣きながら覚えたり誰より恐ろしい先輩が居たり
若いころは夜遊びたいのに夜勤だったり
眠たくてしょうがなかったり・・・
言い出したらキリがないほど
嫌なことは出てきますが(笑)
でも、そのおかげで強くなれたし
人を自然に思いやる心が身についたし
何よりお金に困らなかった![]()
「白衣の天使」と呼ばれていたかは不明ですが
多くの患者さんを支えるつもりが
実際は患者さんに支えられて続けられたと思います。
何故その仕事を辞めたのかは
以前も書いていますしこれも選択だと思っています。
人生の半分以上続けたので
別の人生も味わってみたいと思ったり
後半は今の医療にやりがいを見いだせなかったのも理由かな。
(これはまたの機会に)
そしてもう一つの大きな選択が
「離婚」
これは人生の中の選択でも
自分だけの問題ではなかったので「A]か「B」か
というような選択ではなかったですね。
家族の問題で子供たちの問題。
ただわがままと思われても
自分が我慢すればいい!という選択は出来ませんでした。
大切な子供たちに寂しい思いをさせることは
分かっていたし
一人で二人の子を育てられるかも覚悟がいる事でした。
当然離婚から数年は本当に大変で
夜勤もしていたので子供達には寂しい思いと
自分でなんでもしてくれるように促すことが必要でした。
自分の父母の手を借りて
時には友人の手を借りて
やってこれたと思っています。
ただこの選択がなかったら
今の旦那さんであるユウキチくんと結ばれる事は
なかったでしょう。
今が幸せだから言える事ではあるけど
再婚していなければ得られなかった事は
数えきれないほどあります。
子供たちもそうです。
物心ついてからの再婚なので
血が繋がっていないことは百も承知です。
遠慮してユウキチくんが叱らなかったり
甘やかすだけだったら?
子供たちも遠慮して何も言えなかったら?
そんな心配もありましたが
ユウキチくんが身体も頭も心も全力で子供たちに
向き合っている事は
子供たちにも伝わるんですよね。
今ではお金以外(母が大蔵省なので
)は
↑今はそう呼びませんね![]()
ユウキチくんが一番の頼りの大人なのです。
わたしの二つの大きな選択について書きましたが
人生とは常に選択の連続です。
ドラマのように
もう一つの選択をやり直すことも出来ません。
パラレルワールドがあって
もう一つの選択を生きている自分がどこかの
タイムラインに居るのかもしれませんが・・・
現実だけを見てみると
なかなか別の選択の道は見えてこないものです。
だからこそ
一つ一つ楽しみながら人生を選択していけると
後悔もしないんじゃないかなって思います。
ちなみに
わたしは「アイドル歌手」から女優になり
映画出演しているわたしがどこかのタイムラインに
いるかもしれない
と
妄想して楽しんでおります(笑)
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます![]()
最新YouTube![]()
【オンライン参拝】
チャンネル登録よろしくお願いします![]()


