こんにちは Toco です。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます照れ

 

今日は認知症である母のデイサービス休日でした。

 

 

 

見た目には分からないし

 

まだわたしの家に一人で歩いて来られる程度ではありますが

 

我が家に来てお昼を一緒に食べて

 

夕方帰るまで同じ話をエンドレスで聞いています爆  笑

 

 

 

今日の話の中で(というか、いつもですが)

 

父の話が当然のように出てきました。

 

 

 

 

若いころは横暴で女遊びもしていたし

 

仕事人間で家では何もせずお酒ばかりの父でした。

 

 

 

 

それでも私たち兄弟の手が離れると

 

母を連れて海外も10か所以上行っていたし

 

国内も行ったことがない都道府県はないと思います。

 

 

 

退職後は酒と旅行と病院が趣味(笑)

 

 

大きな病気を繰り返し

 

入院も数えられないほどで母は付き添いで

 

晩年を過ごしたくらいです。

 

 

 

父が生きているときは父の愚痴ばかり行っていた母が

 

亡くなってからは良い思い出しか語らなくなりました。

 

 

 

故人の悪口を言わないとかではなくて

 

楽しかったことや旅行の思い出ばかり話しています。

 

 

今日ふと

 

「おじい(父)と結婚して良かったな」って言ったら

 

 

 

「そりゃあ、あんなに旅行に連れて行ってくれる人は

 

なかなか居ないわよ」

 

「それに嫌だった事は何故か思い出せないんよ」

 

 

 

そう言って笑っていました。

 

 

あんなに辛いこともあったはずなのにって思うんですが

 

どんどん薄れていったというか

 

全然思い出せないそうです。

 

 

結局これが夫婦なんだな

 

 

そんな風に思いました。

 

 

そして母に前回出した「粟島神社」の動画

 

 

これを見せたら

 

「近くてもなかなか行けないから嬉しい!!」

 

 

 

と喜んでくれました。

 

持って帰りたいと・・・(^-^;

 

なんとか母の家で見られるように

 

ユウキチくんが帰ったら相談です爆  笑

 

 

 

 

さて

 

 

本日新しい動画をアップしました。

 

 

今回は「赤猪岩神社」

 

チャンネル登録よろしくお願いしますおねがい

 

 

 

鳥取県南部町にあります。

 

 

ご利益は 「再生」「次なる発展への出立」 

 

 

日本神話にある「大国主(オオクニヌシ)の再生神話」

 

 

兄神たちの妬みから騙されて 真っ赤に焼いた大岩に潰され

 

命を落とした大国主(オオクニヌシ)が 

 

それを悲しんだ母神とふたりの女神の力によって

 

生き返ったとされています。

 

 

 

神社神話にご興味ある方はこちらをどうぞ

          ダウンダウンダウン

      古事記・再生神話

 

 

 

 

 境内に入るまでもなく、とても強いパワーを感じます。

 

 

人里離れた場所にあり空気もとても澄んでいます。

 

 

「これから新たに何かしよう」

「やり直そう」

「再出発」

 

を お考えの方にはお勧めです。

 

 

そしてここには母神の大きな愛が溢れています。

 

 

 家族・恋人・友達との問題にも「再起」のご利益があります。

 

妬み・嫉妬も封印されている神社ですよウインク

 

 

 

 

 ぜひ一緒にご参拝ください。

 

 ※ご視聴くださった方々にもご利益が頂けるよう

御祈願しております。

 

 

 

 

全国のお勧めの神社があったら

 

教えて貰えると嬉しいですラブラブ

 

 

キラキラ今日も最後まで読んで頂きありがとうございますキラキラ