こんにちは 思考を解放し潜在意識で生きる事

 「すべては自分の中にある」

  共に幸せの道を行くヒーラーtocoです。

 

 

 

1月にアメリカ・NYに行って

 

多くの場所が

 

ドネーションが当たり前って感じで

 

本当に驚いたんですが

 

 

市立図書館は

 

市民は無料なんですね。

 

その運営費も

 

半端ない額なのに・・・

 

 

やっぱり寄付で1/5は賄っている。

 

 

それは

 

多くの豊かな人々が

 

そうでない人にも

 

豊かになって欲しいとの

 

願いからなのですが

 

 

教会でも

 

ドネーションという形で

 

資金を集め

 

クリスマスには

 

子供たちにプレゼントをしたり

 

寒い外ではなくて

 

中にお入りください。というのが

 

当然のように行われています。

 

 

例えば

 

裕福でない人や子供に

 

施しという概念ではなくて

 

ドネーション(寄付)というかたちで

 

手助けをするのですが

 

そのスケールが

 

大きいことに驚きます。

 

 

 

そして

 

それは小さな子供にまで浸透しています。

 

 

 

受け取ることに

 

遠慮はいらないんです。

 

小さな子供が

 

友達の誕生日にプレゼントをするために

 

庭先で

 

お母さんが焼いてくれた

 

クッキーを

 

配るんです。

 

 

ひとつ、いくらなんて

 

書きません。

 

お金を入れてくれる箱を

 

置いているだけです。

 

 

通りがかりの人々は

 

クッキーがどうしても食べたいわけでは

 

ありません。

 

 

でもクッキーをもらい

 

それぞれにドネーションしていくんです。

 

 

日本なら

 

庭先で子供がクッキーを出していたら

 

どう思うでしょう。

 

子供の親御さんに

 

何か言ったり

 

親御さんの教育にも

 

文句を言われるのでしょうか。

 

 

それが

 

日本のモラルということでしょうか。

 

 

小さなころから

 

ドネーションも当たり前

 

自分で稼ぐことも当たり前なら

 

学校での席についての

 

お勉強が

 

出来なくても

 

問題ないなって気がしますね。

 

 

1月のNY動画パート1が出来たので

 

見てみてくださいね。

 

 

チャンネル登録もお願いします音譜

 

 

 

 

 

 

そして

 

なぜアメリカの豊かな人たちが

 

それだけドネーションを

 

当たり前にしているかというと

 

 

すでに自分が満たされているからです。

 

 

 

「魔法の教室」でもお話していること。

 

そして「魔法の教室」の校長奥田珠紀さんが

 

伝えている事。

 

 

まず自分が満たされること

 

そして

 

自分が満たされると

 

自然とまわりにも循環していき

 

最終的には

 

地球や宇宙が満たされることまで

 

想像し始めます。

 

 

 

想像することは創造できますから

 

きっと

 

多くの豊かな方たちは

 

そこまで考えておられるのだと思います。

 

 

 

すべての人がその域までいくと

 

地球は素晴らしいものになるでしょうね。

 

 

 

まずは自分!!

 

 

 

 

ここからスタートして

 

みんなで豊かになって行きましょうキラキラ