こんにちは toco です。

 

 

1月に NYに行くことが

 

決定しましたぁ~拍手わぁぁぁ~パチパチパチ拍手

 

 

 

 

 

パスポートも持ったこともないし

 

日本から1歩も出たことのない

 

toco夫婦にとっては

 

一大事なわけですびっくりキラキラ

 

 

 

旦那さんの姉夫婦がNYに居るので

 

会いに行くのですが

 

ワクワクが止まらない~アップアップアップ

 

 

1月のNYは寒いだろうなぁ~滝汗

 

 

ホッカイロって持って行っていいのかなぁ~?

 

 

 

 

 

 

toco夫婦は

 

tocoの子連れ再婚で

 

tocoは2人の子供と3人で暮らしていました。

 

 

もう結婚はしたくないって思っていたのだけど

 

8つ下の旦那さんに

 

猛烈アタック???

   (された はず・・・あせる

 

 

なによりも子供たちを優先してくれていた

 

旦那さんで

 

再婚してからは

 

とにかく色んな所に子供たちを

 

連れて行き

 

色々な経験をさせてくれました。

 

 

 

そして

 

教育にも人生にも

 

実の親より真剣でしたね。

 

 

 

そのおかげもあって

 

大好きなサッカーで息子は

 

サッカー経験に

 

小学生でレアルマドリードサッカーの体験に

 

行かせることも出来ましたね乙女のトキメキ

 

 

唯一 我が家で

 

海外に行ったのは息子だけです笑い泣き

 

 

 

 

 

だから家族でも夫婦でも

 

海外には行っていませんガーン

 

 

 

 

 

 

旦那さんとの

 

パートナーシップについては

 

また 投稿することとして・・・

 

 

 

 

 

今回 NYに行くのも

 

旦那さんは最初拒んでいましたチーン

 

 

 

その理由が・・・

 

飛行機は怖いゲッソリ

 

 

 

え~えぇ~~ポーンポーンポーン

 

 

米子から東京まで

 

数回 飛行機に乗って行ったことが

 

ありますが

 

最初は子供たちが居たから

 

怖いとも言えず・・・滝汗

 

 

 

短距離は大丈夫だけど

 

海外で何時間も

 

飛んでるのは嫌らしいあせる

 

 

 

しかも

 

1番心配なのが

 

トイレ・・・ポーン

 

 

 

何時間も大勢乗せてる飛行機なら

 

トイレ・・・流せないよな・・・

 

そしたら

 

海上でだけとか・・・

 

まさか

 

普通に 上から粉にして

 

排出してるんじゃ・・・びっくり

 

 

 

おいビックリマーク

 

現代でそんなことあるかい笑い泣き

 

 

しかも

 

環境によくないだろムキー

 

 

 

っていうか・・・

 

 

 

発想が汗汗汗

 

 

 

 

分かるんです

 

田舎の鉄道(地方交通線)は

 

tocoたちが若いころまで

 

鉄道の線路には

 

電車からの排せつ物が落ちているから

 

汚いみたいな話が

 

当たり前にあったので・・・あせる

   (ほんとの所分かりませんが)

 

 

 

そういう感覚で思ったんでしょうけど

 

ありえない~笑い泣き

 

 

システムは分かりませんが

 

そこ心配する~?

 

って感じですが

 

まあ そこはクリアして(笑)

 

 

 

なんとか

 

行く気になってくれましたニコニコ

 

 

 

 

飛行機の乗り換えや

 

英語がまったくNOな toco ですから

 

心配はありますが

 

それより

 

ワクワクが上回る~ラブ

 

 

 

さあ

 

さっそく

 

パスポート取りに行かなくちゃ飛行機

 

 

 

 

今日も最後まで読んで頂き

        ありがとうございます。

 

みなさんにとって明日も素敵な1日に

 

           なりますようにキラキラ