来月のレッスンパン①と飾りパン | toco pane e camera

toco pane e camera

Benvenuti!!

手ごねパン教室toco paneと備忘録の旅行記も。

来月のおすすめパンの試作をしました。
フィグ (6個:2800円)



ライ麦生地にドライイチジクをたっぷり混ぜ込んで、クリームチーズを挟んで焼き上げます。
この形は一応、イチジクの形をイメージしているのですがなんだか気に入らないので
普通に丸かオーバルにしたいと思っています。

美味しいドライイチジクは高価なのでなかなかレッスンには取り入れないかなと思っていたのですが
最近、コストコでトルコ産イチジクが手に入りやすいお値段で出ていたので来月のレッスンで
やりたいと思います。味もとてもおいしかったのでお楽しみです。
そんなことで材料費を+300円いただきますのでよろしくお願いします。

レッスンパンもご紹介。

  
混ぜ込みコーンパンイタリアン・パン・ド・ミ
混ぜ込みコーンパンはドンクのコーンパンをイメージしたもの。
とっても美味しそうに焼けたので私もレッスン終わってから焼きました(Θ_Θ)
イタリアン・パン・ド・ミは生地の中にバジルとガーリックを混ぜ込み、ベーコンと粉チーズを巻いて
焼いています。一味違った食パンになりますよ。

先日ご紹介した飾りパン。先日レッスンをしました。
とってもきれいにできたのでご紹介させていただきます。

  

  

すごーーくきれいにできたので私もすごくうれしくなりました。
クロワッサンもですが麦の花束がとってもきれいにできて、私が作ったのより全然きれいです。

盆明けのレッスンも楽しみになりました。