渋皮煮。
何せ初めて栗の皮を剥いたもですので、鬼皮をどこまで剥いていいものかわからず、
渋皮ってこれなのかしらとか、いろいろ悩みながら作りました。 夜な夜な頑張ったよ。
少しラム酒を入れておとな味のマロングラッセ風。
栗の大きさが大きかったのでもう一回茹でこぼしたほうが良かったかも

それでも味はおいしかったです

さて、今日はレッスン。NさんとEさんがいらっしゃいました。
平焼きごまあんぱん
中のクルミ餡がいい感じ。今日も早速いただきました。生地がパリパリしておいしかったです。
これはあんこを入れずにそのまま丸めてハンバーガーのバンズとかにしてもいいですよ。
そして生クリーム食パン
ほんのり甘くてすごくおいしいですよ。
トーストしたらサックサクでまた違う食感ですごくおいしいの。
先月はレッスンのスケジュールが合わなかったので別々に入らっしゃったおふたり。
合計2か月分のおしゃべりで今日もしっかりストレス解消できたでしょうか?
また来月もお待ちしています。



