Aさんはパンを作るのはほとんど初めての方です。
パンは買うものだと思っていたそうですが、Nさんからいただくパンを食べて習ってみたいと思ったとのこと。
嬉しい限りです
初めての生徒さんをお教えするのは久しぶりなので結構緊張しましたわ

Nさんは毎回1回のレッスンで2種類のパンを焼かれるので今回も2種類のパンを焼きました。
かなり忙しい授業になってしまいましたが、1レッスンで2回捏ねれるので良かったかもしれないですね。
初めてなので甘い丸パンとチーズパンです。
次回は、もう少しパンに慣れていただきたいのでパン・オ・レとレーズンパンのレッスンをして予定しています。
Aさんは初めてなのにパンの捏ね方も2回目はほぼ、言うことなしでした。
パン生地の丸めも少しアドバイスしただけで上手にされていました。
ようこそパンワールドへ。パン作りにはまって下さいね。
今日は前の記事でご紹介した抹茶クーヘンとプーアル茶(台湾産/峰園茶荘)、
そしてジャスミン茶(台湾産/和昌茶荘)をお出ししました。
話しながらたくさん飲んだので、トイレが近くなってしまいました。帰りは大丈夫だったでしょうか。
来月も楽しみにしています。

