持ち帰り生地で | toco pane e camera

toco pane e camera

Benvenuti!!

手ごねパン教室toco paneと備忘録の旅行記も。

昨日、持ち帰った生地。
生地温が20度になったのは10時40分。
それから分割して、ベンチとって2次発酵とってだから焼きあがったのはなんと24時40分ビックリ

早寝の私にとってはいつ以来でしょう、夜中の1時まで起きていたのは。
2次発酵中、すごく眠くなったzz...けどここで居眠りしたら今までの苦労が水の泡じゃん。
だから頑張って焼きあげました。

やっぱり少し冷凍していたせいか、釜伸びはしていますが小ぶりな感じのパンになりました。

 
 
 

そのうえ、我が家のオーブンオーブンでは庫内の高さがないので上が若干焦げるみたいです。
今回もアルミ箔をかぶせて焼きました。
天板で上げ底されているので天板なしで焼けるのか。。。実験したいけど焼けなかった人がいるので
(見た目は焼けているのに出してみたら下2cm位が生焼けだったそうです)
そんなことになるのはとっても悲しいので実験もできず。

よく説明書を読んでみよう読む