時代の流れ | ラッキー社長の名もなき経営術

ラッキー社長の名もなき経営術

ソーシャルメディアを活用した集客方法や実体験をもとにしたオリジナル経営術について等、いろいろ書いていきます

ラッキー社長の名もなき経営術-090729-003937.jpg

『大戸屋』のクーポン!





『大戸屋』だけはこういうのは





しないと思っていたが





時代の流れかな。








クーポンとは本来自分たちの店の





認知度を上げるためのツール。






今では





クーポンマガジンまである。








あるオーナーに聞いたところ






クーポンマガジンに出てるお店は





危ない!と。





皆が皆そうだとは思わないが、





確かにおっしゃる通りのことはある。





クーポンマガジンの集客力は確かに凄まじい!





さすが業界トップ!





しかし、持続力はどうだろか。





クーポンマガジンに載せないと店がマワラナイ。





こうなっては本末転倒である。





使う側からすればたくさん載っているほうが楽しいのだが。







クーポンマガジンに出さなくでも、





ガンガン集客が出来て維持も出来る『ツール』があれば、





サイコーだ!








ふっふっふ!









実はあるのんです(笑)








ねっ!








Sオーナー様、Hオーナー様、Mオーナー様、Yオーナー様、Sオーナー様、Nオーナー様、Kオーナー様・・・




S支配人、K支配人・・・




I店長、N店長、O店長・・・




m(_ _ )m