昔から飲んでいた
『ライフガード』
最近見ないからなくなったと思っていたら
パッケージが変わっていた!
気づかなかったってことは
あの迷彩服みたいなパッケージは
すごく目立っていた!
これは大事なことだ!
視覚→イメージ→商品購入
視覚に入り、
消費者が購入を決めるまでの時間は
およそ『0.3秒』と言われている。
その『0.3秒』のために
企業はCMや広告を出す。
その一瞬のために!
いつも何気なく商品を手にするが
その裏にはものすごい努力があると思うと
身が引き締まる!
どれだけイメージを刷り込ませられるか、
その手法は日々変化している
その変化に対応してこそ
新しい創造力が生まれてくる。
それこそが日本人の底力だと思う。
まだまだいける!
そんなことを
『ライフガード』を飲みながら思った。
『0.3秒』・・・
いや、
『30秒』くらいかな(笑)