ブレスト | ラッキー社長の名もなき経営術

ラッキー社長の名もなき経営術

ソーシャルメディアを活用した集客方法や実体験をもとにしたオリジナル経営術について等、いろいろ書いていきます

あるお店を例に出して


『そのお店の売上を上げる方法』


という題名で


ブレーンストーミングを


スタッフとのお茶兼打ち合わせでよくやります。






遊びと仕事の中間的な感じでやっています。


お茶しながらの打ち合わせなので、


発表するわけにもいかないので、


とにかく紙に書き出してもらいます。






その出てきたアイデアを


売上を構成する3つの要素をにわけ


実際の数字に当てはめて、


売上を出します。


制限時間は30分以内。







それを各自が簡単なプレゼンをする。






非常に売上が上がるプレゼンや


堅実な方法で売上を上げるプレゼンなど


イロイロあって


非常に楽しいです。






あとはもっと時間は短くしないといけないので


30分を5分で出来るように


やってもらいます。


量と質を両方上げないといけません。


ふだんからの意識が時間の差をつけます。






はやくやってもらわないとアイスコーヒーが薄くなるので・・・


ジョーダンです(笑)






優秀賞の子のプレゼンではなんと


売上が300%に達しました!!!








・・・







・・・







・・・







スゴイね!!


こりゃ~、どこかのお店の店長やれちゃうね~!






まー、経営的には全く甘党だけどね(笑)






調子こくなよ~!!!





理想と現実は違うからね~(笑)






でも考えるのは大事だから


毎日やってね~!