成功するメール術 | ラッキー社長の名もなき経営術

ラッキー社長の名もなき経営術

ソーシャルメディアを活用した集客方法や実体験をもとにしたオリジナル経営術について等、いろいろ書いていきます

今やビジネスシーンやプライベートで当然のように使われるメール。









中には携帯メール抜きでは考えられない、









お風呂の中にまで携帯もっていってメールをしている人もいるとか・・・









それぐらい日常の便利なツールにまでなった。









そのメールの書き方などで









成功する人や失敗する人が出てくる人ななぜか。









どんなに会った時に印象がよくても









その後のメールのやりとりでがっかり・・・









なんてことになってしまったら









いろいろな意味でもったいない。









私が会ってきた成功者と言われている人たちは









共通点がある。









それを少しまとめてみようと思う。









①メールのレスポンスが早い








②一つの内容につき一つのメール








③結論から書いている








④親しきなかにも礼儀あり








⑤文章が短い








⑥ビジネスメールといえど、相手への気遣いが伝わっている








⑦駆け引きをメールで書いてこない








⑧感謝の気持ちを忘れていない








⑨全体的にさわやか








⑩分かりやすい言葉を使っている











だいたいこんな感じだ。








常に私も意識はしている。








ある私の知り合いは








メールでその相手の人間性まで分かる、








と言っている人もいる。









すごい話だ。








それだけ気をつけていかなければならない最近のメール事情。








せっかくのチャンスをつぶしたたくはないものだ。