共有 | ラッキー社長の名もなき経営術

ラッキー社長の名もなき経営術

ソーシャルメディアを活用した集客方法や実体験をもとにしたオリジナル経営術について等、いろいろ書いていきます

いろいろなオーナーとお会いして



いつも思うのだが



強い会社は



『社内の情報の共有化』



がしっかり出来ている。






当たり前のことだが、



なかなかどうして、



出来ていないところが多い。




この共有化は今の時代は



ものすごく大事な意味をもつ。





時代のスピードに対して第一線で



戦っている現場のスタッフの情報を



上の者はいち早くキャッチして



素早い対応していかなければならない!





現場とあまりにもかけ離れている



戦略は無謀である。



いずれはその組織は崩壊する。




叱咤激励と無謀は全く違う!



トップの戦略の判断ミスで



現場のスタッフが犠牲になってはならない。





今様々な雇用関連のニュースが



飛び交っているが



今、このような時代こそ



しっかりとした『情報の共有化』



のインフラの整備が必要である。





オーナーも従業員もみな幸せになりたいのだから。