助詞を間違えると・・・ | ラッキー社長の名もなき経営術

ラッキー社長の名もなき経営術

ソーシャルメディアを活用した集客方法や実体験をもとにしたオリジナル経営術について等、いろいろ書いていきます

スタッフでかなり助詞を


間違える人がいる


ことが最近分かった。




報告で言葉を間違えると



すでにその意味をなさないが



助詞を間違えると



意味が180°変わる場合がある。



例えば、



『彼に言った』と



『彼が言った』とでは、



全く意味が変わる。




文法の授業は赤点だったので



助詞についての



詳しい説明はできないが



助詞を間違えると



報告の中身がかわるのである。




『私も気をつける』と



『私は気をつける』とでは



その人の印象まで変わってしまう。




本当に気をつけたい!



知らないうちに人を傷つけて



しまう場合がある。



助詞を間違えるだけで・・・




そのスタッフには



とりあえず言ってみたが、



無自覚なだけに、



どうなることやら



非常に楽しみである。




本当に、お笑いのコントみたいでオモシロイ(笑)