人間に平等に与えられたものは
『時間』
この時間の過ごし方で
大きく人生が左右されるだろう。
そういった意味では
うまく隙間時間を
有効活用するべきだと思う。
有効活用といっても
最初は中々うまくいかない
慣れないうちは意図的に
隙間時間を作るのが良いだろう。
そうしていくうちに
自ずとカラダが自然に動いてくるはず。
最近私は独自に
一つのテーマで
2つの思考を同時進行をさせる鍛錬(?)をしている。
仮にAとBにしよう。
Aは表面で進行させ、
Bは水面下で進行させる。
進行中に生じた思考の隙間時間に
Bを表面に出し
Aを潜らせる。
これを繰り返す。
最終的に
思考が途切れないし
思考に深みがでる。
書いてる私自身も
何を言っているか
よく分からないことを
書いているが、
形にはなってきたと思う。
もう少ししたら
三つにチャレンジしたい。
すいません。。。
ハチャメチャな文章で。。。
-----------------
sent from W-ZERO3