知り合いのオーナーから
『従業員が辞めるから、給与を上げて引き止めるかどうか』
の相談を受けた。
これは私も含めオーナーはみな
悩むところである。
私は伝えた、
『辞める従業員がいるから、会社は改善される!』
のだと。
どのような形で辞めるかは
分からないが、
その辞める従業員の何気ない一言を
キャッチして、生かしていけば
必ずその組織は良くなると。
従業員の愚痴、文句、不平不満は
お客様のクレームと同じくらい
貴重なメッセージである!と。
なので引き止めることはしないで
一人でも残ってくれている従業員がいるならば、
その従業員と一緒により良い組織を
作っていったほうが良い、と。
いろいろ悩んだり、考えたり、
これだから経営はオモシロイ!
私は思う!