次男のお着替をして、
『洗濯機に入れてね~。』とお願い。
元気に『はい!』と、
子供用の椅子や踏台を洗濯機の側に置いて、
せっせと入れてくれます。
すんなり教えた通りにしてくれて、
もう素直すぎて余計に可愛い。
末っ子って本当に特だなと思いつつ。
長男長女は散らかしっぱなしの片付けベタ。
未だに食事は口からこぼれるのよね…。
1度ついたクセの矯正が大変過ぎる

衣替えをしに長女の部屋に行くと、
次男が机の上の物を倒し雪崩発生

基本嫌がるので触らないんだけど、
片付け始めたらあれよあれよと出てくる
ごみやら家族の本やらオモチャやら…
なぜか机周りから服まででてくる。
プリントだって一度目を通した物なのに溜め込んでて、
どう見ても直しも終わってるし要らないよな?
と疑問ばかり。
と、昼食後に片付けていたら、
眠くて不機嫌になった次男に怒られました

あともうちょっと、あともうちょっとで、
2時半過ぎてたからね

反動でま途中ぐずったけれど、まだぐっすり。
リズム崩れたから起きた時に不機嫌だろうな…。