旦那から始まったインフルエンザA。
5日目あたりで長男罹患。
約2週間の看病を経て、
運良く授業参観、バレンタインと平穏に過ごせた2週間。
またしてもインフルエンザAとご対面。
長女のクラスで大流行して、
長女がとうとう罹患。
家族感染は免れたのに
これで感染してないのは、私と次男のみ
病院への付き添いも、
家での軟禁生活も、
常に一緒
外に遊びに行けない次男。
窓を指差して怒ったり、
玄関に向かって騒いだり。
手遊びや絵本、Eテレで誤魔化してだけれど、
限界がきたらしい
朝夕とEテレ見てたので、
わぉ!とかブンバボンを少しずつ真似出来るようになりました。
遣ること尽きて…
大好きな録画してある恋ダンスを少し見せたり、
昔遊んでた兄ちゃんのおもちゃを押入れの奥から出してきたり。

スイッチを切ると『てーて(つけて)。』とスイッチに手を伸ばします。
でも、自分でスイッチ入れたり切ったりしてたの、
見てたから知ってるんだよ
5日目あたりで長男罹患。
約2週間の看病を経て、
運良く授業参観、バレンタインと平穏に過ごせた2週間。
またしてもインフルエンザAとご対面。
長女のクラスで大流行して、
長女がとうとう罹患。
家族感染は免れたのに

これで感染してないのは、私と次男のみ

病院への付き添いも、
家での軟禁生活も、
常に一緒

外に遊びに行けない次男。
窓を指差して怒ったり、
玄関に向かって騒いだり。
手遊びや絵本、Eテレで誤魔化してだけれど、
限界がきたらしい

朝夕とEテレ見てたので、
わぉ!とかブンバボンを少しずつ真似出来るようになりました。
遣ること尽きて…
大好きな録画してある恋ダンスを少し見せたり、
昔遊んでた兄ちゃんのおもちゃを押入れの奥から出してきたり。

スイッチを切ると『てーて(つけて)。』とスイッチに手を伸ばします。
でも、自分でスイッチ入れたり切ったりしてたの、
見てたから知ってるんだよ
