昨日、昼に母から電話がありました。
「子供達の予定が空いてたら夏の思い出にお泊まりに連れて行こうと思って。
2泊3日くらいで子供達予定空いてる?」
木、金、土日と予定があったので、
今日と明日なら空いてると伝えました。

談笑後、電話切るとすぐメールがきました。
母メール「1泊2日で宿とれたよ~ルンルン朝早く迎えに行くから~」

両親は朝4時起きし、渋滞の中数時間かけて来宅。
大喜びの子供達を連れ出発していきました。

私が次男の授乳をしてると、
9時に現地に到着したとメールがきました。

昨年末から悪阻やら体調不良などで、
遠出していなかったので、
夏の思い出として子供達に旅行をプレゼントしてくれてとても有り難いです。

私もゆっくり次男のお世話が出来ます。
次男、3週目になったあたりから
ベッドに寝かそうとすると背中センサー発動してます。
ずっと抱っこチュー
抱っこして歩きまわらないと泣きやまなかった長男に比べると楽勝口笛
でも、足が痺れてきたので、
すやすや眠る次男をセンサー発動させないようチャレンジしてきました。


おくるみで巻き巻き。←消しゴムはんこでデコしたガーゼおくるみ
センサーに勝ったニヤリ
おひな巻き?とかそんな名前。
「子供達からはポケモンでこんな虫いたね~」
タラーまぁ…確かにね口笛
程よい密着感で胎内にいる安心感。
モロー反射でビックリして起きる事も防げるので、
よく巻いてます。

両親からは、
運動制限してるだのと
大不評ですけどタラー
ウトウトした状態で起きちゃってグズるより、
しっかり寝て起きたらあやしてあげる方が、
私にとっても子供達にとってもいいかな。
しっかり起きた時はもぞもぞ動いて脱出してるので、
目安にもなっています。

外出用にエイデンアンドアネイのおくるみ
購入しようかな~。