16dになり、追加するミルクが1日に300ml目前まで増えました。
授乳前は張って痛くなる胸。
気合い十分じゃん!と吸わせると、
見る間に萎んでふにゃふにゃ。
うん、完母は程遠い
母乳だけだと1時間も持たないので、
目覚めた時には次男猛烈に怒ります。
お腹空きすぎると、
咥えようとしてるのに寸前で手で突っ張るので、
逃した!と気づいてい怒り泣き
ごめんごめん
でも頑張って!
産院の欲しがる時に吸わせるとでるを信じ、
2回目はミルク用意してます。
産後気になった事がひとつ。
出産してもお臍がひっくり返ったまんま。
子宮の戻りが悪いのかとネット検索してると、
まんま私の症状を発見。
どうやら腹直筋離開になってるっぽい。
調べかたは、
まず膝を立てて仰向けになり、
臍を見るように頭をあげる。
お腹の筋肉が指2本以上離れていたらアウト。
どれどれ、
…1本?いや3本!?
胎児の向き(逆子、第1頭位、第2頭位)が関係あるらしく、
私は第2頭位(胎児の背中が母体の右側にある)で
よく左腹を足で突っ張られてたな~。
読み進めてると、
腹筋すると悪化の文字
閉じるのは先の長い話しみたいですが、
エクササイズでも改善できるみたい。
エクササイズをやり始めてわかった事があるんだけど、
ベビーベッドを覗きこんだり、
柵を下ろさず抱きかかえようとした時、
確実に腹直筋が開いてる感覚がある
サポートが必要だから、
トコちゃんベルト1買おうかな。
上の子達の頃に購入したガードルで大丈夫かしら?
サイズ合えばいいんだけど

授乳前は張って痛くなる胸。
気合い十分じゃん!と吸わせると、
見る間に萎んでふにゃふにゃ。
うん、完母は程遠い

母乳だけだと1時間も持たないので、
目覚めた時には次男猛烈に怒ります。
お腹空きすぎると、
咥えようとしてるのに寸前で手で突っ張るので、
逃した!と気づいてい怒り泣き

ごめんごめん

産院の欲しがる時に吸わせるとでるを信じ、
2回目はミルク用意してます。
産後気になった事がひとつ。
出産してもお臍がひっくり返ったまんま。
子宮の戻りが悪いのかとネット検索してると、
まんま私の症状を発見。
どうやら腹直筋離開になってるっぽい。
調べかたは、
まず膝を立てて仰向けになり、
臍を見るように頭をあげる。
お腹の筋肉が指2本以上離れていたらアウト。
どれどれ、
…1本?いや3本!?
胎児の向き(逆子、第1頭位、第2頭位)が関係あるらしく、
私は第2頭位(胎児の背中が母体の右側にある)で
よく左腹を足で突っ張られてたな~。
読み進めてると、
腹筋すると悪化の文字

閉じるのは先の長い話しみたいですが、
エクササイズでも改善できるみたい。
エクササイズをやり始めてわかった事があるんだけど、
ベビーベッドを覗きこんだり、
柵を下ろさず抱きかかえようとした時、
確実に腹直筋が開いてる感覚がある

サポートが必要だから、
トコちゃんベルト1買おうかな。
上の子達の頃に購入したガードルで大丈夫かしら?
サイズ合えばいいんだけど

