tocono日記-100731_1431~010001.jpg

土日に箱根に旅行に行ってきました

高速道路無料化のおかげで高速道路は全て0円でした(o^∀^o)

夏休み始めは猛烈に混んでいた道路も

すいすい進みほぼノンストレス

芦ノ湖に向かう途中で『石だたみ』というお蕎麦屋さんで昼食

細めのお蕎麦で美味しくいただきましたo(^-^)o

お店はドアが開け放しで、外から吹く風も心地よかったです


昼食後は芦ノ湖へ

元箱根のすぐ近くの駐車場は満車だったので

箱根町に向かう途中の公園に車を置き

杉並木を歩き元箱根で
海賊船に乗ってきました(^_^)

想像より高速で揺れもなく

甲板の上で涼しい風をうけながら

箱根神社や九頭龍神社の水上のとりでをみつつ優雅に…

と思ったのはつかの間。

子供達は食べ物に夢中になり

海賊に扮した乗員が歩いてようが

水上バイクで参拝に向かう人達がいようが

大きな神社が現れても

ほぼ景色を見ず


お菓子を取り合いし

仲裁してました(∋_∈)

宿の時間も迫っていたので

桃源台ですぐ箱根町行きに飛び乗り

箱根町へ

雲助だんごの胡麻あん美味しかったです~♪
子供には箱根細工のカラクリ貯金箱を購入して

関所跡もちらみしつつ宿へ向かいました。


宿に着いて一息ついたあと

温泉へ(⌒~⌒)

ビオーレには温泉がないので

隣の和奏館に入りにいきます。

プールも入れるのですが今回は行きませんでした。

ここは抽選なので、またご縁があったら次回入りたいです。

夕食はコース料理

toconoが食べた料理の中でも1、2位を争う美味しさ

とても素敵でした。

食前酒も頼んだんですが、緑色のスパークリングワインで

見かけ同様爽やかで美味しかったです♪

お部屋も素敵

スタッフも素敵

料理も最高

なのに保養所だから激安

今までなんで利用しなかったか後悔するほどです。