めっきり初夏っぽくなってきました今日この頃
皆さんいかがお過ごしでしょうか
私は元気です
と
季語を入れた手紙の定番文章で気分良くスタートっと
(×^∀^)
この季節の熱中症対策には
こまめな水分補給だけではなく
適度なえ・ん・ぶ・ん(塩分)補給忘れずに
「身体を温め塩分補給できる味噌汁が良いようですよ」
(×^∀^)
さぁ
それでは湘南へGO!!

前回の湘南・鎌倉ブログ取材に続き
今回は6月~7月の梅雨シーズンにぴったりな
全国で有名な鎌倉の紫陽花(アジサイ)寺に
ちょっと早めのブログ取材に行って来ました♪


まずは江ノ電11番目の駅【極楽寺】から歩いてすぐの
不動明王を祀る
海が見えるアジサイ寺
【成就院】へ





紫陽花のピーク時はこの写真のようになりますよ

そして次は北鎌倉駅近くの
紫陽花寺【明月院】へ









紫陽花のピーク時はこの写真のようになりますよ♪

そして今回の
相原将人裏情報!!
【俺のオススメ和菓子屋さん】
去年のアジサイ寺ブログ取材でも寄らして頂き
素敵な雰囲気有る風流な店構えと
とても明るく親切なお店の方々が印象的だった
明月院近く鎌倉街道沿いの
【三日月堂花仙】さん!!
季節感たっぷり
透明感有る【アジサイ】を模した上生菓子を買い
最後
アジサイの上生菓子を
湘南の象徴【江ノ島】が見える
七里が浜で撮影した
俺の完全オリジナル
名作和菓子写真になってますんで
今回のブログは名店の和菓子と
初夏の湘南海岸アジサイ和菓子写真で
御開きとします♪
では
初夏の湘南海岸と歴史と伝統和菓子写真楽しんで下さい
※ちなみに、この日の日経平均株価が500円ぐらい大幅反落したようでしたが俺全然関係ないからね♪
















