あんまりよく解らないと思いますが(特にエリート社員、エリート芸能人の人達
)最近の(7年前だけど)
公共職業安定所
(ハローワーク)
は
まず毎回使えるカードを作り
ズラーーーーーーーリ
と並んだパソコンのあいた席から
順番待ちの人達に
受付から
「
番の番号札をお持ちの方、
番のパソコンへどうぞ」と声がかかります。
閲覧時間は限られており
データの中から条件にあった会社を選び出し、印刷コピーして(1日何枚か制限あり)
面接受けたい会社には
職安の紹介状を書いてもらいます
今勤めている平成3年設立の株式会社も
ハローワークで見つけました

ハローワーク墨田
(今、場所移動)
から紹介状で来た男
ブログ 刑事ヨリ