こんにちは。
オーダーメイド保育トコマム兼
granmoccoアンバサダー、東京スタッフのともっこです。

すっかり更新が遅くなりましたが、
8/28に開催のgranmocco体験会には、8名の親子が参加してくれました。

今回参加されたママより
「いつもはおんぶ嫌がるからダメだと思ってました。
でも、大人しくおんぶされてますね。」
「いないみたいー!楽ちーん!!」
「なにこれ?かるーいっ!!」
と、感動の声続出。

そうそう!それこそが、granmoccoの魅力。
普段出来ない位、高いポジショニング。
手首を使わず、楽に背負うコツ。
ママの姿勢。

そして、おんぶのあとのケア。

どれも、とても大切なポイントをしっかり一つ一つ
学んで、身に付けて。
ママたちは、必ず笑顔になってくれます。
嬉しいな。

ママの嬉しそうな笑顔。

こちらは、おんぶもっこでした。
おんぶもっこと、granmocco同じ形だけど、
全然違うんだよね。

わとちで、何度も開催してるうちに
しっかりサポート出来るようになった赤石屋さんの若奥様。

次は足利市での養成講座に参加してもらおうと思います!
足利市第一号のアンバサダーさんになってもらおうと
勝手に決めてます(笑)
みんなで、丸くなって和気あいあい。
こういう場所って大事だよね。

おんぶしてたら、お約束の!
寝ちゃいました。🎵

抱っこも練習したよ。

すやすや。。。

寝ちゃった赤ちゃんの下ろし方。
沢山のポイントあったの、みんな覚えてくれた?

最後に皆で撮影会。

わとちでは、次回10月27日に開催予定です。
どうぞお気軽にお申し込みくださいね。