今日は、子連れでお仕事でした。
理由は、色々あるものの、子連れでの仕事が出来ること、
仲間に恵まれている環境に感謝です。
そんな、とってもお世話になっている「子育てkitchenグループ」のご紹介しちゃいますね。
去年12月に法人化した「子育てkitchenグループ」
2歳から未就学児を対象としたお料理教室をやっていた「子育てキッチン」が母体です。
私も娘と通いました。
本物の包丁で、最初は一人任せるなんてドキドキ過ぎてこっちがひやひやだったのに、
4回の最終日には、すっかり安心してる自分がいて、
子どもの成長はもちろん親の成長を肌で感じて感動したものです。
そんな、素敵な体験の出来る「子育てキッチン」が、新たな仲間と法人化し「たのしい絵本講座」や「防災」などなど、多方面から親子を支える活動へと広がって。
代表のゆみさんのことを、好きになって
だから応援したくなって、、、
気付いたらWebリニューアルのお仕事を引き受けることに!!
それが、こちら。
http://kosodatekitchen.com
ロゴデザインから、Wordpressの組み込みまでお引き受けさせていただきましたよ。
たのしい講座も盛り沢山。
是非、期間限定の子どもの興味を見逃さない育児をしたい方!!
お申し込みお待ちしていまーす。

写真は、東洋大学の学食ランチ。
これで500円。
しかも、一般の人も自由に入れる!すごい。
学生に紛れてランチして、気分だけ若返ってきました(笑)
理由は、色々あるものの、子連れでの仕事が出来ること、
仲間に恵まれている環境に感謝です。
そんな、とってもお世話になっている「子育てkitchenグループ」のご紹介しちゃいますね。
去年12月に法人化した「子育てkitchenグループ」
2歳から未就学児を対象としたお料理教室をやっていた「子育てキッチン」が母体です。
私も娘と通いました。
本物の包丁で、最初は一人任せるなんてドキドキ過ぎてこっちがひやひやだったのに、
4回の最終日には、すっかり安心してる自分がいて、
子どもの成長はもちろん親の成長を肌で感じて感動したものです。
そんな、素敵な体験の出来る「子育てキッチン」が、新たな仲間と法人化し「たのしい絵本講座」や「防災」などなど、多方面から親子を支える活動へと広がって。
代表のゆみさんのことを、好きになって
だから応援したくなって、、、
気付いたらWebリニューアルのお仕事を引き受けることに!!
それが、こちら。
http://kosodatekitchen.com
ロゴデザインから、Wordpressの組み込みまでお引き受けさせていただきましたよ。
たのしい講座も盛り沢山。
是非、期間限定の子どもの興味を見逃さない育児をしたい方!!
お申し込みお待ちしていまーす。

写真は、東洋大学の学食ランチ。
これで500円。
しかも、一般の人も自由に入れる!すごい。
学生に紛れてランチして、気分だけ若返ってきました(笑)