昨日は、常盤平へ行って来ました。

おんぶもっこプロジェクトからの依頼で
出張交流会の開催でした。

急に決まった開催でしたが、
親子はもちろん、
三世代での参加や、
ご兄弟を連れて、
また子育てに悩んでるママのご参加があり、
おんぶもっこを通してママのお手伝いが少しでも出来たかな?
と思っています。



まずは、おんぶもっこってこんなのだよ~!のお話から。


1人のママに、モデルさんになってもらって、レクチャー開始!!


ここのポイントはしっかりおさえてね!
なるべく丁寧に説明させてもらいました


抱っこもしてみたよ!


おんぶしたら寝ちゃった~!!


ママ達と一緒に記念撮影も出来ましたっ!!


「子育ての杜」さんの入り口。
0~2歳さんのわらべうたのお教室だったり、
小学生の文字遊びなど、
とっても素敵な活動をされている場所です。


中には沢山の愛らしい玩具。
大工さんが手作りしたというキッチンには本物の蛇口が!


余計なものはいらないのよ。
シンプルが一番。
そして、いいものは何十年も使える。
 
代表の方の言葉です。
本当にその通りだと思いますね!


かわいい!!
思わずパチリですwww




駅の近くにあるイタリアンに一緒に連れて行ってもらい、
みんなでランチをしました~。
素材にこだわったとても美味しいランチでした。
 
撮り忘れてしまったのですが、
常盤平の駅前のケヤキ通りは日本100選にも選ばれているそうです。
落ち葉がとてもキレイで。。。
本当に素敵な町並みでした。
 
沢山のお話をしながら、胸をわくわくさせて
来年のことに思いを馳せて・・・
とっても充実した一日でした。
 
***************************

パンダパンダぱんだカフェ*イベントページ をチェック!!
・毎週水曜日!おんぶもっこお茶会を開催していますよ~。

熊本おんぶもっこプロジェクト をよろしくお願いします(^^♪
★被災地にてもっこをご希望の方は→コチラ
★ご寄付いただける方は→コチラ
***************************
 
飯田橋CafeLizでもお茶会やっています。
不定期開催です。--;
12月10日(土)決定!!
11:00~12:00 午前の部
12:00~13:00 おしゃべりランチ会(午前・午後とも共通)※任意参加です
13:00~14:00 午後の部 <満員御礼>

***************************
【販売店のご紹介】
◆赤石屋菓子店
以前ハロウィンイベントに呼んでもらった事がご縁で、
栃木県足利市にある「赤石屋」にて、おんぶもっこの販売はじめました。
店頭に並んでいますよ。
手にとってご覧いただけます。
〒326-0814
栃木県足利市通2丁目3547-3
赤石屋菓子店
0284-21-7781
 
東京都内ではこちらで買えますよ。ご希望の色がある方は事前にお問合せくださいね。
◆浅草 ぱんだカフェ
〒111-0034 東京都台東区雷門1-7-7
03-5806-0392
 
◆飯田橋 CafeLiz

東京都新宿区下宮比町3-13 新宿中興ビル B1F
03-5946-8737
***************************
 
お申込はこちらから

**** ☆しあわせは、自分のこころ次第☆ ****
**** ♪トコトコトコトコ…トコマムイコ♪ ****
オーダーメイド保育TOCOMOM☆http://tocomom.com

家庭的保育