電気がなければ、ただの箱 |  今日も高気圧

電気がなければ、ただの箱

情報は何から一番得る? ブログネタ:情報は何から一番得る? 参加中


私はインターネット(パソコン) 派!


今は断然、ネットパソコンから。


私の生活。


殆ど外出し(でき)ないし、移動手段は専ら車車


何より、この地での友達がいないので、口コミキスマークと中吊り広告電車は×。


ラジオは地元局のものしか入らないし、パーソナリティが「?」な人が多いので、話す内容も地域の情報も全くタメにならない。


TVでまあまあ使えるのは、地元局のローカル番組くらい。


いつも思うんだけどー。


首都圏の情報教えられても、地方住みには関係ないんだよねー。石蹴


情報番組で


「○○デパートで、駅弁大会やってまーす」音譜


とか


「××のお店が開店しました~」音譜


なんてやられても、すぐに行けるワケでもない。


「次に東京行ったら、行こう!」なんて思ってても、行く頃には既に忘却の彼方


どんなにたくさん情報を貰っても、意味を成さないンす。


内容によっては、余りにローカルすぎて


東京ローカルな番組でやってくだたい」m(_ _)m


と思うコトもある。


そして、ケータイ。


何しろ、見づらいので使わな~い。

(一言でバッサリ)


雑誌もねー。


昔は、同僚と共に、ファッション誌や女性誌を読んでましたが……。


どの雑誌も、半分くらいは広告なのよね。┐( ̄Д ̄)┌


内容は、どの雑誌もほぼ決まっていて「美*容*整*形」や「痩*身」。

(儲かるんでつねー)ボソ・・・


うーん。ん~・・・


アレって、興味のない人間には、迷惑以外の何者でもないです。ムムム


それでもね。


私の住んでいるような田舎にも、支店があるとかならまだ意味もあるんだろうけど、首都圏や地方都市にしかサロンがないのにさー。げっ!


なんなの?と思う。


だから、同僚と


コレ、ジャマなだけだよね~」(・з・)


なんて、よくぼやいてたモンですよ。


それに、ファッション誌ってさ。


カラーページが多いから、重いんだよね……。


腱鞘炎の痛みが酷い時は、持ち上げるのにも苦労するくらいでつよ。


捨てる時に、数冊纏めただけで、アナタ。


クマでも思わず、「重っ!Σ(゚д゚;)」と声が出るくらい。


当然、私なんかじゃね。


持ちあがりゃしないよ!(爆)


おかげで、クマにも


片付けるのに大変だから、こんなモン、買ってくるな!」\(*`∧´)/


と、怒られますた。orz.


女性のための雑誌なのに~。

ちっとも女性に優しくないんだよね~~。


こんなコト思うのは、私だけでしょーかね?むふっ。


ま、そんなこんながあったのと、いろいろムダな気がしたので、いつの間にか雑誌も読まなくなりました。


もう、雑誌なんて、美容院か病院、銀行の待合いくらいでしか読んでないよ!\(^0^)/


でもさ。


どの媒体も止めて随分経つけど、生活に何の支障もないんだよねー。ぐ!


つーコトで、情報を頂くのは、ほぼPCパソコンからな生活。


コレパソコンなくなったら、困ります。


マジで!

情報は何から一番得る?
  • テレビ
  • 新聞
  • 雑誌
  • ラジオ
  • インターネット(パソコン)
  • インターネット(ケータイ)
  • 知り合い(口コミ)
  • 屋外広告・中吊り広告
  • 店舗

気になる投票結果は!?