年相応 |  今日も高気圧

年相応

大人っぽい、子供っぽい、どっちに思われたい? ブログネタ:大人っぽい、子供っぽい、どっちに思われたい? 参加中

昔から「大人っぽい」と言われていた私。
中学時代、大学生に間違われて、お見合いの話まで持ってこられたことがある。ガーン
ワハハ本舗の柴田さんほどじゃないけど、要はフケ顔。

私の10代。当時、流行っていたのは大きな襟でレースのついたブラウス。
笑えるくらいまっっったく似合わなかった。パステルカラーもアウトだったな…。
同級生に、お揃いで服を買おうといわれて、とても困った記憶がある。
似合わない服にお金は出せない…。
ホントの精神年齢は低いのに、外面だけはいいので高めに見られた。
おかげで、「子供っぽい」と言われた事は、一度もない。
そんな私が、今現在思うことは、「年相応」。

30歳になる時、40歳になる時、周りの女子たちに「誕生日、結構、凹むよ」と言われた。
でも、全然凹まなかった。
多分、私にはステキな先輩がいたからだ。それも一人や二人じゃない。
結婚しててもしてなくても、子供がいてもいなくても、仕事をしててもしていなくても関係ない。
「あんな風に年をとりたい」と思わせてくれる先輩が大勢いるから、年齢を重ねることに恐怖を感じることがない。
どの年代もイヤじゃない。むしろ、楽しみ。ニコニコ


半年くらい前、スーパーに行った時、後姿のとてもカワイイGALがいた。
マッキンキンの髪を巻いて、キャミソールにブーツ。
どんだけカワイイのかと、私はクマと一緒に廻りこんで見ることにした。目
私もクマも、ワクワク!音譜

ところが……。
ガーーーーーン。叫び
おばあさんだった……。
予想年齢、60代後半。汗
メイクも若いコがするような今風だけど、ファンデ塗りすぎて、逆にシワがクッキリ。
「子供っぽい」とか「若く見える」とかじゃなかった。
ビックリしたし、正直引いた。ガーン
その人を見て、ますます思った。実年齢でいいよ。
年相応って漠然としてるけど、私はやっぱり、その年齢にあった服装や立ち居振る舞いをしたいな、と思う。
必要以上に、「大人っぽく」も「子供っぽく」も見られたくないし、品性もちゃんと備えた大人になりたい。

現実の私は、悲しいことに「年相応」に近づく気配すら感じない。
てか、対クマには確実に「子供っぽい」状態になってる。特にケンカの時は、顕著だなー。ガクリ
若い頃、「大人っぽさ」を使いすぎたか……。

理想の女性への道は、まだまだ遠い。苦笑い