昨日は朝から実家へ


オーダー頂いて割烹着の納品に行って来ました

とても喜ばれてて一安心キラキラ

残すは花柄の割烹着2点ですが 

思う布が無いムカムカ


手芸屋さん回りをして探すので

少しお時間頂きましたショボーン


何だか元気の無い母

早く父の所に行きたい

何もする気にならないって言い出す

んー、どうした!?

前日にケアマネージャーさんが来られる予定に

なってたから何か話があったのかな...と

思ったけど私はスルー


生きたくても生きれなかった父と兄に失礼だよね

そんな事言って残される私の事は

考えなかった

いつも自分の事ばかりだよね


私は自宅で1人でもハンドメイドは出来る
重たい道具持って移動して
何をしたら良いかなっていつも考えてる
生きてたくないって言ったら
私はもう来ない

孫も何か楽しいことをって
クロスワードの本探して送ってくれてる
それに対して何も思わないなら
本を送って貰うのも断る
と、言いきる
母を見れるのは私しかいないから
私も強くなったよムキー

しばらくだまーって私がする作業を見てたけど

私は何をすればいい?って

梱包を手伝い始める


納品予定のマグネット・押しピンの梱包完了

それから仕舞いこんでた
包みボタンの材料を取り出して来て
持ってきてたボタンを全て作り終え

夕方には帰る予定だったけど
ほっとけないので夕飯も一緒に食べ
食後にクロスワード

クロスワードの本もいつも食卓に置いてあったのに
そう言えばどこに仕舞ったのかと思ってたら
タンスの上に目につかないように置いてあった

自宅に戻れてのは21:30
予定してたことがあったのに
また、明日だねびっくり