や~今日は寒いっっ!
でも幸い、積雪などはなさそうな名古屋です。
明日は保育参観なのでありがたい。
さてー
ここのところ、
すっかりレギュラーになった
パン達の他に、試作もボチボチ。
まだまだ改良の余地ありすぎて
リベンジすら気持ちが乗らないものも
あるけど、
おぉ!!ってのも。
これは形も可愛くて味もまぁまぁだけど
食べにくい(チョコが落ちる)
のと、少しパンチに欠ける(-_-;)
ので、そこらを改善せねば。
生地量の微調整も完了♪
これくらいの高さあると食べ応えあるね~♪( ´▽`)
半熟目玉焼きを挟めば
ガブッ ブチュー!ドロ~ッ! でテンションアーップ!!
それからー
こちらも是非ちゃんとモノにしたいパン。
でも私、
あまり卵!なカスタードが好きじゃないことが判明。
派生して、プリンも、昔ながらの硬めより、トロけるプリン派。
なるべくなめらかなで香り高いカスタード目指して
バニラビーンズとブランデー。
う~ん、もう少し甘いほうが美味しいかもな。
やはり菓子パンはガツンと甘くなきゃね(≧∇≦)
もう別物かもしれないけど
要冷蔵覚悟で、
クリーム後入れ版も作ってみようと思います。
これはもうちょいだなー。
カレンツ&ノア
や~でもこれ、美味しいねぇ~♪
何がどうもう少しなのかも微妙なとこなのだけど…
う~む迷宮入り。
までもイーストでこの手のパンが焼けたら
なかなかなのでは、と思うので
頑張ります。
それから、最近、最大のヒットがこれ!
これ美味しかったわ~(≧∇≦)!
カリッ、モチッ、トロトロ~!
焼き立ての破壊力!(笑)
生地のリーン、リッチ、
成形、焼き方、
ピザパンを色々と模索をしていたのだけど、
正直、
どれもそこそこ美味い(笑)
てか、ピザ味最強説(笑)
でも、これが一番バチッときました!
即レギュラー入り!
君メジャーで3割打てるわ!
忘れないうちにレシピ化せねば!
いやぁ
美味しいパンが焼けると嬉しいね~♪
焼けば焼くほど課題を残すのだけど( ̄▽ ̄)
やはりパン焼きは楽しいなぁと
感じた今日この頃でした♪
さぁて頑張るぞ~~~☆