んも~、全然太陽見てませんっ(TT)
ほんとに9月の頭なの~?ってくらい涼しくて、
っていうか寒いくらいで、なんだか心も冷える。。。
今月は行事が多くて
ソワソワ、ワクワクする一方で、
こういう天気にハラハラさせられるのが嫌だねぇ~。
とりあえず明日だよね・・・
明日は月に1度のお弁当の日。
あるならある、無いなら無いで早く知りたいー!!!
まぁいいとして。
さてー、先日、わかちゃんがお義兄さんに買っていただいた
シルバニアファミリー。
相変わらず可愛がって遊んでいます。
ごはんよ~
パクパクパク~
おいしい? おなかいっぱいねー、ごちそうさまー
とかなんとかブツブツやってて可愛い♡
はぁ~ん癒されるw
シルバニアといえば、その住人の動物達。
あの子達、基本二足歩行でお洋服着てますよね?
あの小さいお洋服がまた可愛くってー
今おうちにいるショコラウサギシリーズの女の子と男の子は
こんなお洋服着てます。
このなんともいえない、クラシックなドレス的な感じのが
女の子心をくすぐるんですよねー、
現代っぽくない感じがまた!
でね、
例によって、お義母様、
なんと、この子達のお洋服を作ってくれました!!!
それがこちら!
きゃーー可愛いーーーー♡♡♡
小さいのにちゃんとリバティ!
身内ですが、自分じゃないので自慢しちゃいますが、
柄×柄でこの上品さ!センスですなぁ~!
そして何より乙女心をくすぐるのが、
中のレース!!
細かいなーーーー
真ん中の子はね、スイカ柄なんです。
これがわかちゃん的にヒットらしくて、
すいかのー!ってコレもってきて着せてくれってうるさいですw
着せ替えはまだまだ早いかなー?と思ったけど、
確かに自分では着せかえれないけど、楽しんでる模様。
ってか、私着せ替え遊び好きだったなー!
あのー、ボール紙で出来てて、
肩にピコっと折るところがあって、人形にひっかけるだけのヤツ。
あれだけでどれだけでも遊べたもんなー、懐かしいー!!!
やはり私ってば結構少女趣味な遊びが好きだったな。
お外遊び嫌いだったもんw
完全インドア派。 それは今も一緒w
あ、脱線しましたが、
まぁとにかく細かくて、可愛い!
そして今回、
お義母さんのやる気スイッチが判明しました。
それは・・・
「これ、お義母さんなら簡単に作れちゃいそうですねー!」
(笑)
そういえば今までも、私無意識に言ってたんだろうなw
いや、やらせようって魂胆じゃないよ、決して!・・・え? 決して!w
でも、お義母さん、
なんとなーくですが、
私とお義母さん、似てるところがあるので、
こういう課題もらうのって、嫌いじゃないんじゃないかなー、とか
勝手に都合よく思ってますw
今度こそ、作ってもらうじゃなく、教えていただかなくっちゃ!!
技術の伝承はプライスレスー!!!