4月!
始まりましたね~!
いよいよだー、いよいよ始まるー、新しい生活ー!
期を気にする生活、久しぶりです。
なんだかだいぶ新鮮。
こっから20年近く、またこういう生活が始まるんだね~
先週までまだイマイチ実感無かったのですが、
NHKの番組がこの月曜から様変わりしまして。
いないいないばぁの、ゆうなちゃんが卒業したり、
みぃつけたの、すいちゃんが卒業したり、
いろいろとリュニューアルというか。
なんだかそれ見て、いよいよ新学期になるのか!と実感した私w
まだだいぶ違和感ありますが、
これにもすぐに慣れるのだろうな。
おかあさんといっしょは、予想に反して誰も交代しなかったね。
だいすけお兄さん、たくみお姉さん、人気なんだねぇ~!
だいぶ長いよね。
まぁ周りのママさんにもだいすけお兄さんファン多いので、
人気なんだろうね。
あーーでも今週末は入園式だというのに・・・雨予報(TT)
っていうかずーーーーっと天気悪くない!?ひどいなー
今年はまともにお花見できなさそうだなぁ。
明日晴れ間が見えるらしいから、明日おサンポしとかなきゃね。
そんな暗いお天気だけど、
先日行った義実家でいただいたお庭のお花で、我が家はかなり春爛漫♪
今はさらにポンポンに咲いて、部屋中いい香り~♡
この色合い、ザ・春だねぇ~♪
お庭にいっぱい咲いてたクリスマスローズもいただいてきました♪
かわいいねぇ~、クリスマスローズ。
なんでこの時期に咲くのにクリスマスローズなんだろね?
昔は、地味な花だな~なんて思ってたけど、
歳を重ねると花の趣味すら変わるのねw
それから、これこれ。
こちらも株分けしてもらいました♪
多肉ちゃんたち♪
どうやってお世話するんですか?
って聞いたら、
う~ん・・・何もしたことないのよね・・・
って言ってたw
勝手に育って勝手に増えるらしいので、
まぁ私の放置しておこうと思いますw
少し育ったら株分けしてお部屋の中にも入れようかな♪
私、あの毛の生えたもさもさした多肉ちゃんも好きなんだよな。
あれもどこかで買ってきて仲間入りさせよう♪
そんなこんなで、
なんとなく、春ってやっぱり植物に触れたくなるというか、
グリーン欲するねぇ~。
今年はベランダにフラワースタンドも購入したので、
ハーブ類やお花など、
頑張ってちゃんと育てよう~♪
さてさて、入園準備もあと一踏ん張り!
頑張るぞー