一昨年の12月頃、いそいそと漬け込んだフルーツ達。


まさかその年の瀬は
赤子抱えてることになろうとは…

いや多少考えてたけどさ(笑)、
でも実際なるとは思わなかったから

しっかり1リットル瓶、一瓶分漬け込んでありました。


んー、どう考えてもクリスマスには作れないな…

てか、そもそも作れるのか…?

なんて不安がよぎってましたが、


焼けました!!やったね、わはははー!!

はー達成感!!
フルーツの重圧から解き放たれた~(笑)

いやいや、食べたくて作ってるんだけどさ☆

さて、とりあえずの試作。
去年の改善点を組み込んだ、はいいけど、

それに集中しすぎて
思い切り手順を間違えた(/ _ ; )うはー

しかもドライクランベリーの賞味期限がキレキレなのに後ほど気付く( ̄◇ ̄;)ひぃー!
しかも、マロングラッセも入れ忘れ(笑)
試作とはいえどんだけ気を抜いてんだー(-_-;)

まぁ、未開封のドライフルーツだし、
毒味の結果は一応問題なし。

シュトレン自体も味はそこまで悪くなかったのだけど、
フルーツ漬け半分使っておいて
何とも悔しい…(-_-;)

しかも、6本も出来てる(笑)

申し訳なさすぎるけど、
色々とお断りした上でちょうど来てくれたお友達に差し上げたり
姉や母に食べてもらいました。

美味しかったよ~♪

と言ってもらえたけど、胸が痛い…(-_-;)
ご、ごめんよ!
いつかちゃんとしたの、食べてもらうねー!!


てことで、
材料買い直し、いざ、残り半分で
もう一回!!


{19D6BAC3-27EC-4EB4-A6B9-67D7C31D5D10:01}


ん~、やはりクランベリーの色が違うな…(笑)

今回は手順も見直し、いい感じ☆

熟成する前だけど、とりあえず一度味見。

{8E449F3F-1876-4D23-9D63-DF0168634266:01}



…!!やっぱり全然前のと食感が違うー!
ほんと申し訳なかった_| ̄|○

去年に比べると、やはりブランデーが古酒じゃない分(笑)、まろやかな仕上がり☆

去年のは一切れ食べたら酔いそうだったけど、
今年のは程よくてなかなかよい!
やはりそこがデカイな(笑)

サクッとしてるけどしっとり、
売ってるやつより
やや効いてるめのスパイスと洋酒、を目指しております☆

無事完成したシュトレン。

今回は関東方面へ味見目的で嫁出し~♪

明日届くはず。

美味しく食べてもらえるといいなん。



さて、来年のフルーツはどうするべか。

毎年12本も作ってどうすんだ、私(笑)