昨日のクリスマスは

わかなが生まれた病院で、私とわかなの産後一ヶ月健診でした。

まだ生後26日だったけどね、
年末なので、少し繰り上げ。

でもそのせいで2週間分の人が溢れてて
めちゃ混みでした(-_-;)

私の方は、
子宮の戻りもオッケー、悪露もあと少しで終わりそう。

体重は一応妊娠前の体重に戻りましたが、
実際はお腹のたるみも酷いし、
骨盤開いたせいで寸胴だし、
で、目も当てられない感じ(笑)

骨盤ベルト巻いて気長にシェイプアップせねばね。

今回は潤沢なオッパイ!
すでに一回量は
100g越え。すごいじゃなーい、マイオッパイ♡
ミルクいらないね、経済的~♪

そしてすでに張ってる時は推定Eカップくらいあるんじゃなーい♪?(笑)
いや、大して嬉しくない…後ほど垂れるのでね(-_-;)

まぁそんな感じで?
私の体は順調に産後を歩んでおります。

肝心のわかちゃんですが、

こちらもいたって順調(^ ^)

体重は3650gになり、日増40g近く増えてるし
なんの問題もなく、スクスク育ってるようです。

お顔周りにもお肉がつきはじめ、
ぽちゃっと赤ちゃんらしくなってきました♪

ほんと、たいちのRSを回避できて良かった(/ _ ; )
感染してたら悲惨だったなー…

…ちなみに、たいちを引き取った翌日から
お義母さんが体調を崩したそうです>_<
疲れと、あとは恐らく感染したんでしょうね…
熱も無く軽症で済みましたが、申し訳なかった~…>_<

そんな感じで無事1ヶ月健診終了☆

ぼちぼち外出もできそうだねー^_^
年明けからは来客も増えそうだし、楽しみだな^ ^

季節が季節だけに、
感染症も怖いし、寒いし、
なかなか外出も避けがちだけど、

そろそろ私も動きたいし
近場からトライしなくちゃね。

幸い、マンション敷地内に小さな公園があるので、
(しかも我が家の真下)
今日もわかながグッスリ寝てる隙に
久々にたいちを連れて30分程出てみました。

楽しそうだったな^ ^

まぁ今はこれくらいでも十分かな~。

早く暖かくなって欲しいな~!


あ、そうそう、
話は変わりますが、

我が家にも遂にコレがやってきました!

{C60FA933-9F67-4C09-979C-CF290F07A017:01}

ビデオカメラ~♪

今までは、動画撮ってもなかなか見ないよね~

と、なかなか購入に至らなかったのですが、
ここにきて、やはりたいちも面白い動きするようになってきたし、
このカタコト期を残しておきたいね、なんて話になり。

年末の新商品入れ替え期の今、
大変お安くなっていたので購入を決めました☆
というか私は全く疎いので旦那様に丸投げ(笑)

今のは小さいね~!!ビックリ!

20年くらい前で時が止まってます(笑)

静止画はやはりデジタル一眼がいい感じ。
子供ってすごく動くので、
シャッタースピードの速さがものを言います。

今後はその動きごと、
いろいろな場面を記録して行けたらと思います^ ^

一眼とビデオで荷物エライことになるな(ー ー;)
頑張れっ、お父さん!(笑)