今日は来客でした♪


またその話は後日として~。



今日は取り留めの無い話が溜まってるのでそちらを。


今朝、その来客のためにお掃除やらなにやらしていて、

ふとベランダに出て何気なくハーブ類に目をやると、


結構虫食いが。


あれっ 数日前まで無かったのに!


誰かいるな・・・


ってことでじーっとみていると、でかいイモムシ発見!!


何かいる、ってわかっててもイモムシ発見したときの恐怖というかゾッと感は無くならないよねw


んもー!


つまようじでピンと下に落として、

とりあえずまたつまようじの上に誘導。


トイレにさようならにしようか・・・でも生きてるしな。


まぁ表に逃がせばどっか行くかな。


朝も早かったので、

まだパジャマのまま、玄関をさっと出て表の側溝にポイッとした瞬間、



後方で、




・・・ガチャ。




・・・




え!!??



や、やばい!たいちが玄関の鍵を閉めた!!!


あわてて玄関を開けてみるも、開かない!



ぎゃーーーーーガーン!!!


うちの鍵は閉めるのは簡単だけど、開けるときに一工夫いるものなので、

当然たいちに開けれるはずもなく。


さ、最悪だ。


やばい・・・猛烈にやばい!

パジャマ一丁で出てきてしまった!


どうしよう・・・


このまま管理人さんのところに行って○LSOKさんを呼んでもらうしか・・・手は無い。



・・・が!!そこで思い出した!


同じマンションに住む姉に、何かあったときのために鍵を渡してあったことを!


いや、でも確か、何かってのが一度すでにあって、

今は家にあるんだっけ・・・


いや考えてる暇はない、とりあえず姉の家へ行かねば!


同じマンションと言っても、棟が違うので、一度下のエントランスに降りて

行かねばならず、思い切りパジャマ(まだワンピースだったから良かったー(TT))

のまま、何人かとすれ違い、恥ずかしい思いをしながらも姉の家をピンポン。


姉は当然、こんな朝早くに誰だ!?ってので相当驚いて、

しかも私ってことで何かあったんじゃ!?ってすぐに出てくれたけど、


「締め出された~、イモムシが~、鍵が~」


と話したら、笑いながらとりあえず鍵をくれた。


良かったー!姉の家にあった!!!


何か火にかけてあったかもしれない・・・、泣いてるだろうな・・・と急いで家に戻り、

ガチャっと玄関をあけたら、



えっかお



って顔して、傘で遊んでるたいちがいました。



・・・冷たい お前・・・妊婦を走らせやがって・・・w



火にかけておいたものもなく、とりあえずことなきを得ました。 

はぁ~良かった!


これがベランダじゃなくて良かった!

今後気をつけよう! は~、ほんと、生きた心地がしなかった。



って話が1個 (すでに長いw)



お次。



先日~、母から地元の美味しいパン屋さんのカンパーニュをもらったので、


クロック・マダムにしてみました~♪



川の向こうの素敵な暮らし

薄切りベーコン、ベシャメルソース、チーズ、目玉焼き♪


ベシャメルソースを作るのは一手間だけど、これが、おいすぃ~!!!!


カンパ薄切り2枚分、こちら旦那様サイズ☆

でも私も1枚じゃ足りず、1.5枚分くらい食べたな。


すんごく美味しかった!

パンが美味しいってのもあるけど、

ベーコンの塩気とベシャメルのこく、チーズ、とろとろ卵の好相性ったらないね!


これ考えた人天才~困る


大満足なランチとなりました。



ってのがもう1つのお話。



そして最後。


今日のお客様のために、買い物に行った先で買ったかわいいお花。




川の向こうの素敵な暮らし

これ、ケイトウです。


ケイトウって、もっと地味なイメージあったけど、こんな小さくてほわほわいろんな色を

楽しめるんだねぇ~♪


ちょっと前に見つけて、

ケイトウってかわいいなぁってずっと思ってたのですが、買うこともなく。


こんかい、先日買った雑誌に触発されて、


「お花を買う心の余裕・・・心の余裕・・・」


とか何とかブツブツいいながら (あ、雑誌に花を買えと書いてあった訳じゃないですよw)


お持ち帰り♪ 雨の日セールで400円になってました☆

これで1~2ヶ月は楽しめるそうです。 えぇっすごい!


蒸れに弱いらしいので、

風通しのよいところで、育てます。


上手に長く楽しめますように☆



ってのが最後のお話。


なんの関係性も無い3つのお話をお届けしました。


記録したらとってもスッキリ。 ブログっていいね。



以上!