さて週末もあっという間に過ぎ去っていきました~。


土曜は一日寒い雨が降っていて、

億劫でしたが、

そんな億劫気分を吹っ飛ばすハッピーな会があったので

雨なんてへっちゃら~♪


たいち生んで以来初、というか

妊娠して以来初、


「飲みに」行ってきましたよ~♪


しかもお相手は東京から帰ってきていた親友ちゃん。

かつては週に3回くらい飲み歩いてた彼女とも

そんな機会がなくなって早数年。


あぁ~ほんと楽しかった!!!


久しぶりに、いっぱいしゃべって、気持ちよく酔っ払って

後ろ髪引かれる想いで帰宅。


もっともっと時間があったらなぁ~・・・!


時間を作ってくれた彼女に感謝!

そしてたいちを見ていてくれた旦那様に感謝!



あぁ~ハッピーな夜でした。



さて一夜明けて、日曜日はからっと快晴!


せっかくお天気いいんだからどこか行きましょ♪



てことで、これまたせっかくだから、紅葉見に行こう~!


でも、どこも混んでそうだね、穴場はどこかな?


てことでポチポチ調べていたら、

我が家から片道1時間程度の、瀬戸になるのかな、

定光寺と岩屋堂が綺麗そう。 よし決定!


てことで車でビューン。


そんなに混むこともなく、駐車場にも入れました♪やっぱり穴場だったかな♪



川の向こうの素敵な暮らし

綺麗だね~!!


奥に大きなイチョウの木もあって綺麗にグラデーションになってる。


やはり紅葉はお寺との相性が抜群だね。


日本のいい景色って感じです。



川の向こうの素敵な暮らし


ただね、定光寺、紅葉はこの本堂の近くに数本のみで、

そこまで広いスポットじゃありません。


ここから10kmほど離れたところにある岩屋堂ってところのほうが

紅葉としては有名みたいなんだけど、


そちら方面へは3km以上前から大渋滞!

あっさり諦めましたとさw


それにしても日本人は自然の美しさというかこういう季節ものの綺麗な景色が

好きなんだねぇ~


こんな小さいなスポットでも

結構な人出でしたよ。


香嵐渓とかはすごいんだろうな~!

記憶にないくらい小さい頃にしかいったことないから、

またいつか行ってみたいね☆


急に決めたお出掛けだったし、

紅葉も見れたしでワタシ的には大満足♪




川の向こうの素敵な暮らし

たいちはせっかく靴履いていったけど


砂利で遊ぶのに夢中でまったく歩かず、紅葉など視界にも入らずw


まぁそんなもんだね。


私も小さい頃は紅葉なんて微塵も興味なかったもんな~

親に連れられて、お寺とかお城とか巡るのほんと苦痛だった!w


って旦那様も言ってたw


きっとたいちも言うんだろうな。


だから静かな今のうちに、大人のスポットは行っておかなきゃね~♪


楽しい遠足でした♪