さて昨日は、
かねてから募集しているモニターさん として
お勤め時代の後輩君の奥さんが、5ヶ月の赤ちゃんと共に
パンを焼きに来てくれましたー♪
何度かお会いしたことあるものの、
手を挙げるには勇気がいったことでしょう、本当にありがとうー!!
子供同士は初めてのご対面♪
5ヶ月、ずりバイが始まったころみたいで、
うんうん、こんなんだったな~、と懐かしく、
つるつるのお肌がかわいかった~
私より4?5?歳年下の、若くてかわいらしい奥さんMちゃん、
パン焼きはほぼ初めてみたいで、
ほーほーといろいろと吸収してくれて、話してるこちらもありがたい。
でもやはり、
ついうっかり、説明をはしょってしまったり、
あ、今のは解りにくかっただろうな、って表現しちゃったり、
反省する点も多々。
レシピも、こないだ反省した点が修正されてなくて、これまた反省。
(そのまま数枚コピーしちゃったので、手書きで修正しますw)
それでも、
素直に順調に進めてくれて、
ちょうど生地こねあがりのころにランチパンも焼きあがり♪
相変わらずのカレーウィンナロールですが、
成形を変えて、ロールじゃなくなったので、
カレーウィンナ、と名前が短くなりましたw
これはこれで食べやすく、
中のフィリングが下に出にくいのでこちらにしようかな~。
でもこれだともう少し小さく分割したときに難しいかもしれないけど、
もう少し考えることにしました。
ランチは他に、簡単なサラダと、
冬瓜のジンジャースープ
冬瓜とジンジャーなんて一気に冬仕様ですがw
まぁいいとして、なかなかでしたが、
夜飲みなおしたら冬瓜によりスープがしみこんでいて、美味しかったので
この手のスープはいっそ前日に作ったほうが美味しいんじゃないか、と思いました。
一個勉強になりました。
さぁて、子供達のかまってギャン泣き攻撃にもあいつつ、
Mちゃんも合間に授乳しながらも頑張って焼き上げ~!
う~んキレイに焼けました♪
焼きたての香りがヤバイね~!
美味しかったそうで、嬉しかったです♪
コーヒーブレイクで質疑応答&歓談。
この辺りで、たいちは撃沈 zzz・・・ やったねw
今回は抹茶プリンにしました~
なぜか今回は2層にならず。なぜw
ゼラチンじゃなくアガーで作ったからかしら・・・。
今回も学ぶこといっぱい。
ありがとうございました!
Mちゃん、遠いところ赤ちゃん連れてありがとう!
これに懲りず、またぜひぜひ、パン焼きに来てね~!