今日はいいお天気でしたー♪
お洗濯モノも乾くし、最高だね!
今日はお義母さんとお出かけしていたので、
ほんとお天気が良くてよかったです。
そう頻繁にお会いしてるわけでもないので、
孫に会えてうれしそうでした
そんな姿をみて私もうれしい。
さて、
たいちもあと3ヶ月もすれば1歳になります。
早いな~。
生まれてからの写真が
事あるごとにバシャバシャ撮ってるので、どんどん増えていきます。
さすが第一子ですw
全てがファースト。
全部を現像するのはとても無理なので、
0歳から1歳までの1年間の記録として、
デジタルフォトアルバムを作ろうと思っています。
結婚式の時にも1冊作りました。
なかなか出来が良かったので、
今回も作ることに。
結婚式のときは My Book で作りましたが、今回はどうしようかな~、
まだ検討中です。
前回が満足度が高かったので今回もMyBookにするかもしれないです。
かわいいアルバムに入れていく作業も好きなのですが、
こうも量が多いと、一気に作ったほうがよさそうです。
デジタルフォトアルバムのいいところは、なんといってもコンパクト。
あと規格が同じ(同じところで作ればですが)なので、
今後、収納的によさそう。
そして、いろいろと加工ができるのも楽しいです。
小さくしたり大きくしたり、
トリミングや装飾、文字もいれれるし、楽しい。
最近の編集ツールはだいぶ解りやすくできているので
楽しみながら編集できます。
・・・とはいえ、結構な手間ですが。
製本されてきたヤツをみると、
おぉ!ちょっとした写真集やないのー!
と結構感動します。
私など、いまいちその辺のセンスが欠けていても
テンプレートなども豊富などでありがたいです。
まずは、
1000枚を軽く超している写真から、
載せる写真候補を選定。
0ヶ月、1ヶ月、2ヶ月・・・とフォルダを作り、
オリジナルの写真から、とりあえず気にいった写真をポイポイとコピーしていきます。
そっから、
ページに配置したりレイアウトして、
収まりきらないヤツはサイズを小さくしたりトリミングして、
なんとか収めます。
今回は、なるべく削る写真を少なくしていこうと思ってます。
なんかこうやって書くと、
私ってばえらいマメ子じゃーん!
って思うけど、
早速、
まぁいっか、これで。
的な感じになってきていますw
現在6ヶ月まで写真選定を終えました。
まだまだ、半分折り返しです。
まぁまだあと1歳までに3ヶ月あるしね♪
こういうことは、やる気のあるうちにちゃちゃっと済ませないと、
ずるずるとやらずに時間が過ぎるので、
今回は気合入れてやっちゃおうと思います!
コツをつかめば早いはず。
今後も1年に1冊、家族写真をまとめるのもいいなーなんて思ってます。
どうせ現像するにしても写真選定はするのだしね。
それならコンパクトなほうがいいな。
将来的にはこのアルバム、誰が所有することになるのかしらw
そういえば、
自分の写真、持って来ちゃってるから両親の手元にはないんだよね。
・・・やっぱり大して見ないものなのかなw
まぁ手元にオリジナルのデータが残るし、いっか。
ってかそんな将来の話はいっかw
とりあえず、アルバム作り、頑張りたいと思います。