今日も夏のような日差しの名古屋でした☆
でももう入梅しそうですね~。
洗濯物が乾かないし、嫌な時期だけど、
楽しみ見つけて乗り切らねば。
さて今日はいいお天気だったので、
少し足を伸ばして天白区平針にある農業センターまでピクニックに。
農業センターはしだれ梅で有名みたいで、
今は特に何があるってわけじゃないのだけど、
まぁ入場無料だし、
あと動物もいろいろといるのでお散歩がてら行ってみることに。
おにぎりと簡単なお弁当を持って♪
着いたらすぐに芝生広場で腹ごしらえ☆
前回庄内緑地公園でピクニックをしたときに
小さなレジャーシートで行ったら
ベビーカーに縛り付けられたたいちがかーなーり不機嫌でいたので、
今回は巨大なブルーシートを持っていって
たいちを放つw
したら終始ご機嫌であっちいったりこっちいったりしてました
離乳食を済ませていったので
たいちが食べるものは特になかったのだけど、
私たちのおにぎりを持ってはカミカミ。
ラップまいてあるからいいや~と思ってたら、
口元にご飯粒が!
あれ!!??
ラップを噛み千切ってました おーーい!
危ない危ない。
取り上げたら不機嫌でしたが、またすぐに遊び始め、おにぎりのことは忘れてましたw
この農業センターには
家畜(牛、羊、やぎ、にわとり、豚、モルモットなど)
が飼育されていて、
ちーーさな動物園みたいになってます。
私が興味津々だったのは、
鶏の孵化施設の展示☆
鶏(名古屋コーチンだったかなぁ・・・)の有精卵が孵化機の中に並んでます。
ほわ~んとあったかい。
18日ほどすると、
次のステージへ!
おおお!!!
まさに、生まれたて!!
卵にひびが入っているものもあって、タイミングが合えばまさに生まれるところが見れます!
これは感動するな~!!
そして最後は、
生まれたひよこの幼稚園です。
はぁ~っ かわいいいいいい~っ!!!
小さい声でピヨピヨ ピヨピヨ
体を寄せ合ってかわいいです!
ほんと、マイナスイオン出てるんじゃないか!?
かわいいかわいい・・・!!
あーかわいい (くどいw)
なかなかこの場から離れられませんでしたが、
そうもいかないので次へ。
最近、豚の赤ちゃんが生まれたそうです♪
子豚子豚~♪
と思ってみたら、
あははかわいー!!
想像してるより大きくなっちゃってたけど、でもまだこぶた!かわいいなぁ~!
一番手前の子は夢でも見てたのか、目を閉じながら激しく動いてましたw
こういう牧場系のところにきたら、
必ず売ってるこちらを、
やはり購入。
ミルクジェラート(280円)
うん、ミルクだね!
直球ミルクでした!
私的には、ソフトクリームとかにしたほうが好きなんだけど、
これはこれで新鮮なミルクの味がして美味しかったです♪
あっさりさっぱり。
美味しかった♪
晴れの日のピクニック、最高に楽しいね!
またもう少したいちが大きくなって歩くようになったら行こう~♪
良い日曜でした♪