雨は降ったものの、暖かな名古屋です~。
ついに桜がちらほら咲き始めましたな。
来週は散歩ウィークになるかな~♪
今週末はなんやらかんやら所用で出かけたり
プチリフォームに向けて家具の移動があったり。
ゆったり~ってわけではないですが、
それはそれで楽しい週末♪
昨日珍しく深夜まで残業だった旦那様はお昼寝中なので、
この隙に私はまったりブログ更新
たいちはお昼寝中の旦那様の横でごきげんに一人遊び中。 平和だわ。w
さて先週、そういえば私なんで焼いたことなかったんだろう?
0.1%微量イーストでクッペを焼いてみました。
少しバゲットにも行き詰ってたので、ぱっかりクープ目指して。
作ってる途中、
あれ?って立ち止まる工程もあって、もう少し見直しが必要ですが、
焼けたのはこんなクッペたち。
ちょっと焼きすぎたかな。
でももりりんと気持ちよ~く開いてくれました♪
今回は生地作りに重点をおいて、
妥協しないぞっ
と思ったのに、
結局一次発酵に時間がかかってしまい、
最終的に二次発酵を少し早めに切り上げてしまった。
ので、ちょっと不完全燃焼。
ちゃんとクープさえ開けば、気泡は入るんだねぇ~♪
縦長のイレギュラーホール、うれしい
加水はそこまで多くないけど、
キラキラと、みずみずしいクラムでした。
でも、焼成方法と温度、時間に改善の余地ありだなー。
あとベンチから成形までに手間取って、生地を痛めたかもなー。
その辺も練習あるのみ。
場数踏むってやっぱ大事大事~
美味しかった!!美味しかったけど、もっと美味しくならないかなぁ~っ
改善の余地ありなだけに、
今後に期待!
な初クッペでございました♪
今度はチーズ入れたいな。
やはりクッペはチーズだな