ちょっと元気の無くなった残りのホシノ君。
最後はスコーンになってくれたまえ
2単位作って半分冷凍~。
チョコチップ&くるみ
紅茶&オレンジピール
の鉄板コンビで☆
めきめき割れてるとこがいーね♪
早く食べたくて1日しか寝かせなかったので・・・
って実はいつも早く食べたくてあまり寝かせないので、
もっと寝かすとどうなるんだっけ?w
おいしゅうございましたー
さて実はひさしぶりーーーに
レーズン酵母ちゃんを召還しております ヒサシブリナノー!!!
・・・が!
1回目、
レーズンが古かったか・・・カビるんるんがコロニーを作成。 ちーん
チーン
そして2回目、
仕込んで2日目、レーズンがふくらみ、沈む。
仕込んで3日経過・・・ 変化無し。
仕込んで5日経過・・・ 変化無し。
・・・
え、死んでる? エッ?
クンクンしてみるも、異臭なし。 レーズンの香りがするし、
カビは目視、臭い共にないのでもう少し様子をみる。
仕込んで7日経過・・・ 変化無し。
・・・
死んでるかもしれんけど、まぁカビちゃんいないし、
もう少しほうっておくか。
そして10日が経過。
・・・おっ!!!
微かに、本当に微かに気泡が! ンモウ 死ンデナイヨ~
生きてたー!すごいなー!!
でも、かなり微弱。 微炭酸くらい。
そしてさらに、その微炭酸なまま3日が経過し、本日。
こんな状態。
・・・微炭酸、さらに弱まるw
しかし、まだ大粒の気泡も出てくる。
んんーーー??
何だこれ、どういう状態だ?w 私モ解ラナイ。
香りは、まだ若干、アルコール臭が弱いような。
味は、甘い。
もう少しつんとしたアルコール臭まで待つべき・・・だよね?
なんかすでにオリだけは立派にできてるんだけどw モワモワ~
もう少し待って、元種作ってみようかな。
レーズン酵母、久しぶりすぎて、感覚がつかめず。
それにしても2週間以上かかるなんて、真冬でもないのに~。
よほどのんびりした酵母ちゃんなんだな。
これ成功するかなー?
どなたか、ギブミーアドヴァ~イス