今週末は、旦那様のご実家へ。
最低でも月に一度は孫を見せてあげよう、という目標のもと、
ちょくちょく帰っております。
でも車で30分のキョリにいるんだから
本当はもっと行かなきゃと思いつつ。
そろそろ、
たいちとの2人でのお出かけにも慣れてきたし、
車が使える日は(旦那様が仕事で使わない日に限る)
ドライブがてらもっと顔出そうかな。
さて、2月はこれでしばらく行く予定がないので、
少し早いけど、
お義父さん、お義兄さんへのバレンタインを用意していきました。
今年は、
簡単に、チョコカップケーキで♪
濃厚~なヤツでございます。
しっとり、いい感じに焼けました♪
部屋中チョコのあまい香り~
作った直後はそれだけで満腹にw
これすんごく簡単でしたが、
濃厚でしっとり、すんごく美味しかった!
個人的にはもう少しラム酒効かせて、
そしてもう少しビターな感じがいいなぁ。
チョコはビター派です。
中には胡桃がいっぱい入ってて、香ばしくって美味しい。
ワタシ、チョコはナッツとの組み合わせが一番好きー![]()
チョコケーキってのは濃厚であればあるほど美味しいなー。
これチョコそのもの食べてんじゃないの?ってくらいがいいな。
ラッピングにはお金をかけず、
優秀な100円均一様に頼って、こんな感じで。
それなりですな。
いやー最近の100円均は本当に優秀!
何でも売ってるなー
全商品を見てみたい。
去年は何作ったんだっけなー
と思って、振り返りツール(このブログ)を見てみたら、
つわり真っ只中で、
バレンタインなどさっくり割愛しておりましたw
今年は会社関連がないだけ
だいぶお財布に優しいバレンタインとなりました。
バレンタインて日頃の感謝とかも含めて、
普段プレゼントしない人にプレゼントできるので、
別に嫌いな行事ではなかったのですが、
何せお財布に優しくなかったw
今年からは少数精鋭、もう少し楽しめそうだな。
我が家には男子2人。
内1人は私のオッパイ経由でプレゼントw
甥っ子にはまた別のものを。
長くなったのでこれはまた次記事で。
バレンタイン、
もはやとっくに胸キュンイベントではなくなったけどw
日頃の感謝をこめて、
気持ちが伝わるといいなぁ♪


