突然ですが、


メープルシュガーって高いと思いません?

(ごく一部の方への問いかけになってしまって申し訳ありません)



メープルシュガーって、

メープルシロップより香りは弱く、

優しい甘みの中にふわんと香る程度のメープルっぷりしか

感じない割には、


高いのですよね。


↑いや、こう書くとメープルシュガーが悪者に見えちゃいますが、

 おいしいんですよ、やっぱり。


んで、


ちょっと奮発して買ったのだけど、


なんだかもったいなくてあんまり使ってなかったら、


固まってきてしまった冷たい



出た出た。 このパターン。



その昔、


初めて食べた生八橋が

おいしすぎてもったいなくてちびちび食べ過ぎて

ほとんどカビが生えたという、


そのパターンじゃぁないですか。



ということで、


このメープルシュガーは

ダメになるまでに使わねば!!!



てことで、こんなのを焼きました。



川の向こうの素敵な暮らし

このネジネジ成形でモリモリに焼けるの、結構好きですにやり。


なんか元気がいい気がして♪←?



生地の糖分にもメープルシュガーを、


それから中のフィリングに、メープルシュガーとアーモンドプードルの混ぜたものを。



計、60gくらいのメープルシュガーを使った。 (これって大奮発。 ←小さいw)



川の向こうの素敵な暮らし

これフィリングが見えてる状態です。



うん、なかなか美味しいではないか!



・・・でも、メープルは本当にわずかしか香らず冷たい

まぁメープルシュガーにそれ求めちゃだめか。


旦那様的には 「優しい甘さだね~にこ 」 なんて満足げでしたが、



ワタス的には、 もっともっとガツンとメープルがいいのじゃー!


・・・安っぽい女といってくださるな。



まとにかくー、


私的にはもっともっとメープル香ってくれてもいいなぁと感じたパンでした。

少し不完全燃焼ですが、


美味しかったので、まぁ良いです♪



さて明日は金曜ですね★


一日、頑張っちゃいましょー!