週末に行ってまいりました。
西区の天一さん。
2度目の来訪ですが、
どうやらここは餃子専門店なのね。
ランチは数種類あるけど、
基本的に餃子が付いてきます。
小ぶりな餃子で、しかもにんにく使ってないので、女性にはいいね♪
パリッパリでジューシー♪
ぱくぱくいけちゃいます♪
ま、結局後のせでしっかりにんにく臭漂わしましたけどねw
名古屋コーチンラーメン (何が名古屋コーチンなんだっけな、麺?スープ?ごめんなさいw)
これ絶品!
すんごい美味しいです。コレ大好き。
あとは牛肉湯(にゅーろーたん)っていうのがここの名物。
八角やいろんな香辛料が使ってあって、
牛肉がとろっとろに煮込まれてます。
少しクセのある味だけど、
妙にハマる。
ここでしか食べたことのないお味~♪
気さくなマスターの、ステキなお店です。
写真撮っていいですかー?
って聞いたら、
「お姉さん、ブログ? 撮って撮ってー。 上手く書いてやー」
だって
ちょっと経つとまた行きたくなる、そんなお店です♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、最近、愚痴愚痴と、気持ちのいいことではないことを書いてしまって
申し訳なく思っております![]()
でも記録のために、
進捗を少しだけ。
今日、あちらから旦那様へお電話がありました。
昨日、業者を入れてカビチェックをするといっていた、方からです。
すると、
「えーとですね、調査の方ですが、湿度計を置かせていただきたいと思っております」
だって。
へ・・・・?湿度計? 置いて、どうするの?
「湿度計って、カビがいるかどうかなんてわかるんですか?」
って聞いたら、
「そうですね、それは調べてみないと解らないのですが・・・」
・・・え、だから調べるっていってたんじゃなかったっけ・・・?
湿度なんて、高いってば、梅雨なんだからw
え?え?どういうことー?!
「業者の方が来て、一部床をはがしてチェックとかじゃないんですか?」
って聞いたら、
「そうですね、それはやはり難しいということで・・・」
だと。
・・・なんで難しいの?
私たちがすぐ退去すると思ってか、
もう余分なお金使いたくないということか・・・
最終的には、
「保証金(敷金)は全額お返ししますんで・・・」
とか言い出した。
おいおいおい、お金じゃないってばさ、カビですよカビ
カビがいるかいないかのチェックをしてくださいっていってるだけじゃないの。
もう、だめだー
疲れたーっ
だめだ、どうでも良くなってきてしまいそうだ・・・
本当に、疲れる。
しかも、このお家で暮らしてきた新婚から3年間の思い出まで
なんだか汚され始めて、
涙出てくる。
しくしく。
あぁ早く解決しておくれ~っ
・・・ということで、
解決には、もうしばらくかかりそうです。
もう1件のハッピーな出来事も、まとめて、
一気に片がつくまで、
少しの間、ブログをお休みさせていただこうと思っております。
多分、多分ですが、数週間だと思いますw
発展的休止ということで
w
また元気に、おばんですー!!!と戻ってきますので、
また戻った際には、
仲良くしていただけたらなーと思います★
どうかその間、みなみなさまも健やかにお過ごしくださいませ~
(あ、多分私はこの間も、毎日レベルで皆さんのブログは拝見いたします
w)




