またもや、思い立ったが行動なワタクシ♪



先日、ブログで仲良くさせていただいてる、

akubiさんのとこで、レース編みを見て、


むしょーーーに懐かしくなって、

もうれつーーーにやりたくなって、



でもこういう衝動って、

私のばあい、一瞬にして冷めてしまう恐怖もあったので冷たい


とりあえず、100均でレース糸とあみ針を購入。




私のこと知ってる人は、


「え、あーた レース編みとかすんの?」


だろうけど、


※で、でもさ、私の趣味って、ほら、パンとか料理とか?女性っぽいよね。 ね。ね。

  見た目は、なんか黒いし、肉食系女子だけどね♪


実はね、小学生くらいのときに結構ハマってやっていたのです。


もともと結構編み物好きだったのだけど、


そんなときに、当時、今は亡きおばあちゃんが、

レース編んでみるー?と、

古いレース糸を出してきてくれて、


そっから少しの間、かなり没頭してやっていた記憶があります。



なので、すごい懐かしい気持ちで取り組みました。



そしたらば!


やはり、一瞬にして没頭。



お夕飯準備までの1時間半、それからお夕食後の1時間ほど、



もくもくもくもくもくもくもくもく・・・



と編み続ける。



目標は、今日中にコースターだ!


と思っていたのだけど、 


ところがどっこい (古)


1個目作ったら、1種類、編み方を間違えていたことが判明し、悔しくて即2個目製作。



結局、3時間で2つのコースターをもくもくと編み上げました!!!


じゃーん困る


川の向こうの素敵な暮らし

ふーっ 達成感にやり。 !


ヨーク見ると、網目とか雑なのですが、


まぁ、いいっしょ、お家使いなんだし~♪


あとね、これ遠近法もあるのだけど、

明らかに、2個の大きさが違う冷たい


そりゃそうだ、だって編み方間違えてたしねw


でも途中までやって解くのも悔しかったので、

そのままゴーしました。 ゴーゴー♪




サイズはね、コレくらい。


川の向こうの素敵な暮らし


このマグカップはお友達の結婚式の引出物でいただいた ノリタケのもの。


まさに友人カップル、って感じの、かわいらしいデザイン♪


残念ながら、我が家には いささかかわいすぎるのだけど・・・w




とまぁ、


もくもくーーっと作業できて、


かなり楽しかった。


すんごい集中力でした。


近年稀にみる、集中力。


 

もうしばらくハマっていそうなので、


ハマってる内に、モチーフ沢山つくって、でっかいクロスでも作りたいところです!

目指せ!クロス!!(・・・多分挫折w)



akubiさん、

ハマりものを思い出させてくれてありがとうございました~♪