パンネタが続きますが。
はて、何回目か…
でも何気に久しぶりなカボチャパンを焼きました
たっぷり10個。
ころりと出来上がり♪ 我が家は現在パンまるけ。
元はといえば高橋雅子先生の本のレシピなんだけど、
今回は元種も液種(強力粉で培養)だし、
分量もなんとかそれらしく計算して作ったので、
結果的にいつものカボチャパンとは大分違ったものができました。
が!
私はこちらのが好みかもしれないっ
いい具合に新種ができました
…ノート作ろうと決めたのはこの後だったので、また最初で最後の配合となるか…
いつものやつと何が違うかというと、
ふわっというよりもっとムッチリひきが強い。
ともすればムシパンのような食感。
茹でたカボチャ、メープルシロップ、シナモン、レーズンの組み合わせが、絶妙っす
お、お、お、おおおおいしぃぃぃぃ
やはりこのパンは最初に作った衝撃以来、ずっとマイパン上位に居続けるなぁ~
これのべーグルバージョン美味しいだろうなぁ~
よしっ 決めた!
これのべーグルバージョンを自作したいと思います!
配合考えるなんて初作業、ドキドキ
まぁ一か八かやってみよう!
そのうち試行錯誤をちらほらお伝えしま~す