出遅れましたが、

やっといけました、花火大会。



初めて行く、内海中日花火大会。


ここは内海海水浴場で打ち上げられる花火で、

砂浜に寝転びながらゆっくり見れるのがウリの花火です。


例年同様、

よくわからんお盆過ぎの平日っていう変な日に設定されてるので、

今年初めて行けたのですが、

変な日だけあって、

あまり混み合いません。 ラッキー♪



花火数も1000発と少なめですが、

目の前で打ち上げられるし、何より混んでないってところで惹かれて行ってきました。



夕方のビーチはまだまだ人でいっぱい★

川の向こうの素敵な暮らし

暑いねー!!海だぁー!

とテンション高めのワタクシ。


と 「水着持ってきて泳げばよかったねー!」


旦 「水着もって無いもん」 ← お肌が弱い旦那様は海が苦手。ってことで二人で海は行ったことない。


と 「いいじゃん、パンツで」


旦 「わいせつ物陳列罪になるからダメ」



・・・色気の無い会話だこと泣く



でも裸足で砂浜歩くだけでも気持ちよかったー♪


だんだんと日も傾いて、

さぁいよいよだぁってころになって、

風が出てきた。


じーっと花火待ってたら、寒くなってきた。


ってか、すんごい寒いえ


やばい、昼間はあんなに汗かいたのに、

ノースリーブに短パンって格好が失敗だったって思えるほど、寒い泣く


横を見ると若干震えながらカキ氷食べる若者。

それをみて震えるワタクシw


あ~早く始まってくれ~っ



と思っていたら、


どーーん



川の向こうの素敵な暮らし

わぁぁぁ !


目の前で上がる花火! すごーい!


・・・でもワタシのカメラ&カメラ技術ではコレがげんかーい!

もっとキレイなんだけどね~



ここの花火のすごいところは

海の上で上げる、この半円の花火



川の向こうの素敵な暮らし

解るかな、目の前で、海の中で上がります。


ドゥーーーン!!!って地響きがする。


いやーすごいわー


巨大な尺玉こそあがらないけど、

目の前で見れるってのと、

そこまで混まないってのが、魅力的な花火大会でした!


またいつかいけるといーなーにやり。